
コメント

はじめてのママリ🔰
深くは分かりませんが、あれだけ言うのだからトラブルがあったんだろうな…と思ってます😅
はじめてのママリ🔰
深くは分かりませんが、あれだけ言うのだからトラブルがあったんだろうな…と思ってます😅
「小児科」に関する質問
小児科について 8ヶ月の娘が発熱し、午後小児科を受診しようと思っています。 A小児科には5ヶ月頃まで行っていたのですが、引っ越したため(1kmくらいなのですが)更に近いB小児科に変更して、予防接種やアレルギーも発…
子供が土曜日にRSウイルスに感染して よくならず、今日までの間で個人病院(診断された小児科)に 通って吸入吸引しに行ってました。 今日朝になって、呼吸が苦しそうでミルクも飲まなかったので いつも通ってた個人病院…
1歳半健診→1歳8ヶ月に実施します、、。 それでよかったよと後押しをください😭 6月末に1歳半健診の予定でしたが、指定された日はずっと前から私の通院を予約しており、子供の日にちをずらしました。 翌週の空きは上の子の…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなにいわれてたんですか?😳
口コミで、あそこのこども園の子は診てもらえない、とだけあったので😅
はじめてのママリ🔰
あそこのこども園の子は診てもらえないのではなく…💦こども園の子は診てもらったらいけないんだと思います😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!
うちの子も他のこども園に通うんですが、それも駄目と言うことですか?
はじめてのママリ🔰
あ、ごめんなさい🙏
げんきこども園の子は、げんきこども園のルールで診てもらったらいけないんだと思います。あきたの先生は良い先生ですよね。
はじめてのママリ🔰
あきた先生が決めたルールではなく、げんきこども園さんのルールなんですね!
あきた先生が園や保護者さんに怒ってそのようなルールを決めたのかと思ってました🤔
もしそうなら意外と気難しい先生なのかな〜💦と😖
いつも診察も早くて話しやすい先生なのでこれからもお世話になろうと思います😆
はじめてのママリ🔰
本当に話しやすい先生で私も大好きです。げんきこども園には通っていた訳ではないですが、げんきに通っていたママ友が教えてくれました。きっと何かあったんだろな…と思いますが…😅
違うこども園に入園されるなら、全然大丈夫だと思います❗️
こころ
以前トラブルがあったそうです。
園長と。
ハッキリそう仰ってました。
げんきこども園は、あきた小児科に通うお子さんは入園お断りと視察しようとしたら、言われました。
あきたの医師は、良い方ですよ。
私は、げんきの電話対応が悪かったので、認可なのに色々条件付けるんだなぁと思い、げんきは行かせないことにしました。
はじめてのママリ🔰
あきたでお世話になっている子はお断り、と言う一方的な言い方は何だか嫌ですね。
せめて入園したら他のところで診てもらって下さい、ならまだ分かりますが。そもそもそちらとの間のトラブルなのに条件つけるのもおかしいし、あきたの先生は感じの良い方ですので何だか園の方に不信感抱いちゃいますね😅
こころ
そう思いますよね〜。
なんだか電話した冒頭から、
ぶしつけにそんな話されたら、普通に引きました。トラブルメーカーな印象を勝手に持ちました。
色々な園の情報を集めてる最中でしたが、ここの一件は地元民は皆知ってました。
その他のこども園や幼稚園は全て、見学出来、雰囲気を見て変な所は有りませんでした。