※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
お金・保険

5歳の子供の学資保険に入るのは遅くないですか?おすすめはありますか?

5歳の子供がいますが、いろいろあり学資保険に入っていませんでした。
子供名義の口座に毎月貯金してましたが、今から入っても遅くはないですか?
おすすめありますか?

コメント

けんまま

参考にはならないかもしれませんが、学資保険は還元率?が悪いので
ドル建ての外資系のものに入っています🙆‍♀️

優龍

学資保険は
1歳までに入らないと
もう遅いです。

返戻率が低くなると思うので
そのまま貯金した方がいいです。

はじめてのママリ🔰

学資保険って、いわゆる保険なので大したプラスはないです!
元本割れやだ!ちょっとでもいいから増えてくれれば、、という方向けです!

なので今からであればどこかのいい金利がつく定期とかにいれるか、リスク承知でNISAをはじめ投資商品がいいと思います💡

はじめてのママリ🔰

私は5歳から入りました\( Ö )/
マイナスにはならないし
契約者にもしものことがあった場合免除になるしメリットあったので🤗

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます😊
    ちなみにどちらの保険で月々どのくらい払ってますか?

    • 2月14日