※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍞🔰
雑談・つぶやき

今となってはどうでも良いことですが、バレンタインのとき中学時代、母…

今となってはどうでも良いことですが、バレンタインのとき中学時代、母親にされて嫌だったことを思い出しました。

担任の先生のチョコを勝手に用意されて、渡すよう強要される。(あまりそういうのを渡しやすい先生ではなかったので、すごくあげるのが嫌だったし、先生も迷惑そうに貰っていて、私からじゃなく母からなのに😭と思いながら渡した)

当時友チョコは作って渡すのが皆んなの間で流行っていたのに、友達に手作りチョコを渡したかったのに、市販の母の好みのものを用意されてしまう。(これも、ラッピングもされてないチョコ団子みたいなやつで、母の好みでしかなく、友達に渡すのが恥ずかしかった😭)

客観的にこの話、どう思いますか?

その後高一で両親は離婚し、父についていったため、母とはずっと疎遠なのですが、たまに嫌な思い出を思い出します😅

コメント

モンブラン💛🥟

もう中学生にもなれば、バレンタインとか子ども同士の行事ですよね🥹
お母さんが用意しちゃうのはなかなかないというか
珍しいなって思いました😳

まだお菓子作りが趣味のお母さんで、、とか
ご実家がお菓子屋さんとかなら100歩譲ってわかりますが
市販のもの、、?
担任の先生にもご用意、、?
なかなか珍しいお母さんだなって聞いて思いました😳

  • 🍞🔰

    🍞🔰

    ですよね。おっしゃる通りです😅
    用意されたら渡さないと怒って口を聞いてもらえなくなるので、我慢して渡していました😅
    コメント、ありがとうございます。やっぱり変だったよなぁと今なら思えます😅

    • 2月14日
ベロが丘みな実

担任の先生にチョコ渡すのはすごーーーく嫌ですよね😭
しかも中学生という多感な時期に😭

私も中学生になった時、手作りチョコの友チョコが流行ってて💦
小学生の時に1度もチョコなんて作った事がなかったので母に相談したらじゃあ買ってきったクッキーに溶かしたチョコ付ければいいじゃんと言われ、そうして友達渡したらこれ市販のクッキーだよね(笑)って言われてすごーーーく恥ずかしかったです🥲

なのでお気持ちよくわかります💦
なんと言うか時代の流れなんですかね……
母の感覚に合わせて恥ずかしい思いをした事たくさんあります。
もっとセンスのいい母だったら良かったのに……とか思った事も💦

  • 🍞🔰

    🍞🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね!ていうか、担任の先生のキャラもありますし、すごい派手なラッピングで恥ずかしくて。なぜこんなことしなきゃならんの?って感じで😂
    でも、友チョコ、お母さんめんどくさいなりに手作りしたいことを尊重してくれたんですね!
    市販品少し入ってるだけなのに、本格手作りした子に渡すと変な空気が流れますよね、わかります😅

    • 2月14日
  • ベロが丘みな実

    ベロが丘みな実


    周りからも冷やかされたりしちゃいますよね💦
    考えただけで嫌です😱

    尊重してくれたんですかね…
    もう周りがちゃんと手作りしてる子ばかりだったので完全に出遅れてました🥲
    翌年からは悔しくて本を買ってもらってマフィン焼いてみたりしましたが何も手伝ってくれなかったのでとにかく面倒くさかったんでしょうね😥

    • 2月14日
  • 🍞🔰

    🍞🔰

    今の時代みたいに検索したら超簡単につくれるレシピがすぐ見つかれば、良かったですよね😭
    うちも結局は母が作りたくないから、買ってきたのかも知れないですね😅
    ありがとうございます、共感して頂けて嬉しかったです😁

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

うわー!

私も似たような経験あります!

先生じゃないけど、小学生の頃の年上の人!同級生のお兄ちゃんなんですが、

何故か母親が私が好きと思いこんで(全然好きじゃなかった、ちょっかい出されてたので、今のところ思えばあちらが好きだったのかな)

バレンタインの日にスーパーに行ったら、その子にバレンタインあげなさいって言われて、嫌って行ったらじゃあ置いて帰るって怒られて、

嫌なのにしょうがなく、しかも家まで行って渡しました😂

そのせいであちらの家族には私がその子を好きだと思われたし、

本当今考えたら、何故?本当理不尽だし、迷惑って感じです😇😇(笑)

バレンタインになると私も毎年思い出します(笑)

  • 🍞🔰

    🍞🔰

    それは嫌でしたね😭似たケースのお話聞けて嬉しいです、というかめっちゃ共感です!!
    やっぱりお節介にも程がありますよね😅なんであのとき自分で食べたり、あげたってウソが付けなかったんだろうとも思います😅お母さんには逆らえない時期ですよね😅💦
    コメントありがとうございました!!

    • 2月15日