
コメント

may
私の母に来てもらって家でみてもらってます。
運動会も発表会もばぁばと家で待機です。

ママリ
みてもらえない時は連れて行っていました!
双子ちゃんだと大変ですね😭
-
ママリン
回答ありがとうございます!
連れて来る人の方が少なくて💦- 2月14日
may
私の母に来てもらって家でみてもらってます。
運動会も発表会もばぁばと家で待機です。
ママリ
みてもらえない時は連れて行っていました!
双子ちゃんだと大変ですね😭
ママリン
回答ありがとうございます!
連れて来る人の方が少なくて💦
「行事」に関する質問
小2娘に腹が立ち過ぎてます。自分の気持ちが抑えられないのでここで吐かせてください。 今日は保育園で入園式があり年長の息子は入園式に出るため毎日練習をしていました。ずっと入園式楽しみって言ってたし保育園でも頑…
ひとり親家庭で子どもの父親も入学式に参加する方って多いですか? 今は年に3〜4回ほど面会していますが今回入学式に一緒に参加したいと言われ、娘は喜ぶと思うでそれは構わないのですが 児童扶養手当や就学援助をもらっ…
1歳5ヶ月の息子がいます。 明日から保育園入園です。 息子は予定日より3週間早く、 小さめに生まれたのでNICUに入院歴があります。 (疾患等は特にありませんでした) そのときから重めの産後うつになり NICU退院後も、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリン
回答ありがとうございます!
うちも前までは、ばぁばだったんですが転職の関係で無理そうで💦