※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじのはは
家事・料理

愚痴という名の吐き出しです専業主婦です最近特に、食費の予算内で1ヶ月…

愚痴という名の吐き出しです
専業主婦です

最近特に、
食費の予算内で1ヶ月分の献立を考えるのが苦痛
ご飯作りが苦痛
です😭

苦痛で苦痛で仕方がないです
夫は体格大きめ、大食い
出されたものに一切文句は言わないし、同じメニューが続いても全然平気ともいう、けれども、白いご飯さえあればいいというわけでもなく、それに見合った量のおかずもないとという感じ
もうすぐ5歳の娘も、夫に似て平均より体格大きめ、よく食べる

お米は、1ヶ月10kg保てばいい方で、多い日は1日5合消費します
麺類だと、スパゲッティは1食600g、うどんも1食4〜5人前茹でないと全員分足りないので、コスパが悪いと感じ、お米中心の生活です

夫は朝食はほぼ食べないけども、自宅兼仕事場なので、昼ごはん必要
昼ごはんは、あまりに苦痛すぎて、娘の幼稚園弁当用兼朝ごはん用に炊いてある米2合から自分の分を抜いた残りを好きに食べてって言って放置してます
冷蔵庫には納豆、お茶漬けの素、梅干しは常備してあるので😂


家計は全て夫管理で、食費は月始めに米代込み3万貰え、1ヶ月分まとめて月一回に買い出しします
ここで大体2万8000円くらい使います

お米が終わりそうな時や、3万円使い切ってしまっても、どうしても食材が足さないと限界の時は、追加で2000〜4000円くらいもらいます

料理下手、買い物下手な自分がだめなのですが、もう苦痛です
予算を考え、
栄養バランスを考えつつ、
1ヶ月献立が被らないようにしつつ、
娘の幼稚園のお弁当にも使えそうなおかずを考え、
鶏肉何枚、挽肉何グラム、野菜はこれを何個何本と必要なものをどのくらいいるかの購入リストをつくる…
まとめて買って帰ってきたら、仕分けして冷凍保存して…

夕食のおかずが余程のことがない限り余ることはありません、娘のお弁当用は先に抜きます
お弁当用の冷凍食品は、高いのでここしばらく買ってません


そして考えて作っても作っても主菜は食い尽くされる
副菜としてかみごたえあるものを用意しても、副菜ごと攻略される
何人前作れば、次の日のお昼とか、夕飯にまわせるの?って思います
作り甲斐あるじゃんなんて、笑ってられません
娘にお母さんのご飯美味しいー!って言われても、笑ってありがとうが言えなくなってきた

休日はもっと苦痛。
最近の休日ご飯は、
朝ごはんは、娘のリクエストのホットケーキか野菜蒸しパン、目玉焼きを食パンに乗っけたもののローテーション。
昼ごはんは、焼きそば5人前か、手作り焼きおにぎり10個か、いなり寿司20個くらい作る。
夕ごはんは、平日と変わらない。

もう嫌で嫌でたまらない。
外食もお金がないから、無理と一蹴。

献立食事でイライラ、休日はごろごろしてスマホで動画とかゲームするだけで娘の相手も家事もしない夫に更にイライラが追加されるだけ
お外に息抜き…自由なお金もなく、ガソリン代がもったいないから無理。


お腹の子は、男の子。
食べる子だったら、さらに量が増えると思うと、もう苦痛
夫にも子供にも食べるなとは絶対言わないけど、食べてもらえて幸せなんて、感情を今持てる心の余裕はない

これから夕ごはん分のお米3合を炊飯予約して、冷凍した鶏むね肉2枚を解凍準備して、副菜のごぼう…😩


支離滅裂ですが、愚痴ということで。

コメント

ダイエット頑張ります。

それキツいです。。。
それだけ食べてよく3万で収まってますね....私はその倍ないとやりくり出来ません。。。
今も食費だけで3〜4万使ってる3人分ですが、、、そんなに量も作ってないし、朝晩のみなのに...めちゃくちゃ尊敬します!!!!
旦那さん苦労わかってないですね、週末くらい外食させて欲しいですね😭😭😭😭

  • にじのはは

    にじのはは

    最近の値上げで、3万円はかなりキツくなり、お米も足りずで、追加で4000円くらい貰わずには無理でした…

    労わりの言葉だけでも欲しいところです😅

    • 2月17日
4児のママリ

買い物下手とかではなくもらってる食費が少ないと思います💦
ご主人もよく食べる方のようですし、もっと予算をあげてもらえないんですか?

  • にじのはは

    にじのはは

    買い物に一緒に行っているので、さすがに最近の値上がりを感じて、予算を上げるつもりはあるみたいですが、ちょっと今月上げるのは厳しそう…と言われ続けて早数ヶ月です😅

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

食費、米込みで3万は少なすぎると思います!
3.5万になっても、ここ最近の値上がりで足りなくないですか?💦
我が家も夫、子供(2歳と1歳)よく食べます。
毎日、朝昼食に2合、夕飯に3合炊きます。
焼きそばだけの時は1キロで作りますし、うどんなどにする時は、夫3玉、子供たちと私で2玉ですね🤔
最近は、お米別で月5万が予算です。
イベントごとがあると、もっとかかりますよ💦
たくさん作るのって、ほんと疲れますよね🥺
1人で大量の料理してると、私は給食のおばさんか!って😂

月一の買い物で、よく回せてると思います👏
すごいです!
どんなご飯作ってるのか教えてもらいたいくらい✨
我が家は、お肉はまとめ買いできても、卵とかヨーグルトなど冷蔵のもの、お野菜無くなるので、最低でも週一に出てますよ🤔
お話聞いてたら、どうせ食べるからとガバガバ買ってて、もっと考えて買わないとって思いました💦

外食もダメ、お出かけもしない、自分たくさん食べるのに食費もそれしかあげない、経済的DVって私なら言っちゃいます。
そんな生活、ストレス溜まって当たり前ですよ!
本人は毎日同じメニューでもいいかもしれないですけど、どうせ食べるなら毎日好きなもの作って食べたいですし、そんな制限された食生活辛すぎます。

  • にじのはは

    にじのはは

    もうそれです、給食のおばさんか!って思います😂

    肉、野菜、冷凍できるものはとにかく冷凍して、少しでも日持ちさせるようにして、卵はTVで冷蔵庫保管なら一ヶ月は実は保つんです!っていうのを見てから、買いだめ状態です(賞味期限過ぎてからは火は完全に通す料理にしか使いませんが)
    それでも足りないと、最低限だけ買い出しに行きますけど、電卓叩きつつって感じです😱


    元々料理作るのが好きではないので、苦痛増し増しです🥲

    • 2月17日
亜美子

食費を設定したのは誰ですか?
確かに3人なら頑張れば3万円でもいけそうですが
その量だと明らかに5人家族設定の食費が必要なのではないでしょうか?🤔

  • にじのはは

    にじのはは

    新婚当時、適当に3万でいっかなんて決めたような記憶がある様な、ない様な感じのまま、今まで過ごしてました😅

    特に娘が幼稚園に入って、栄養バランスとか献立を考える様になったのと、ここ最近の値上がりで、ようやくあれ?なんか…と気付いた感じで😖

    • 2月17日
2度目のママリ🔰

かなりすごい節約上手で料理上手ですよ!!
月一度の買い出しで、それだけ大食いの家族相手に献立作るのは楽なことではありません😵

予算上げられるなら上げてもらう交渉されては??
様々な物が値上がりされてて、栄養など使い回しを考えながら毎日の献立にも限界がありますしストレスかかりますよね…

  • にじのはは

    にじのはは

    インターネットさまさまですよ、cookpadとかDELISH KITCHENとか、とにかく調べて調べてって感じです😅

    夫も一緒に買い物に行くので、さすがに最近の値上がりで厳しいよね、そのうち上げるから、とは言うものの、今月は厳しそう…と早数ヶ月上がってません😂

    • 2月17日
ちちぷぷ

はい、絶対に足りないです😂
我が家4人ですが、そこまで食べないです。焼きそばは一回3食やれば足りてます。が、月五万くらいしますよ。基本冷凍など使わずに作ってますが。
下手とか管理がとかではなく無理なこと強いられてるからシンドイんですよね。
お金がないとのことであれば働きに、と思いますが妊娠中そんなこともできませんね💦あぁどうしたら…😓

  • にじのはは

    にじのはは

    その心境、しっくりきました
    しんどかったんですね、私。

    夫の仕事の関係上、妻の私が働くのダメでして、内職とか収入を得るものもダメなので、完全に夫の収入のみなのです😖

    • 2月17日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    そうですよ、お疲れ様です。
    !?働いてはいけない職業があるんですね!?!?
    食費って健康に直結するものだと思うんですよね。なので、いくら節約だ!と言われてもわたしは食費は削らないですし削れないです。

    では、お金足りないからって焼きそばなら3食しか作らないというのはどうですか?パスタも🍝レストラン程度しか出さないとか!
    そもそもちょっと食べ過ぎですよ!ということで。たくさん食べたいならお金ちょうだい!って、、、言いたい🤔

    • 2月17日
  • にじのはは

    にじのはは

    健康に直結ですね、心身両方の健康に!

    それですね☺️
    大盛り普通盛り料金同じの良心的お店ではないので、食べる分のお金くださーいって言いたいです😁
    というより、そろそろ年齢的に代謝と摂取のバランスを考えないとあっという間にミシュランマンだよって言いたいです😅

    • 2月17日
なな

私なら「食べ過ぎだろ!食費足りるわけないだろ!」てキレちゃいそうです、、笑
偉いです、、。

  • にじのはは

    にじのはは

    ありがとうございます😭
    昨日は、メニューのせいもあったのか、一日合計六合炊き全部終わりました…😑
    まずは今月の買い出し分からお米代が別支給になりました🤣

    • 4月11日
  • なな

    なな

    お米代が浮くだけでもまだよかったです🥲それでもやりくり大変そうですが、、
    我が家はふるさと納税でお米とお肉頼んでます!
    2000円分でスーパーで買える量より、ふるさと納税のが多いのでお得かと思います!所得が多かったらたくさん頼めますし👍

    • 4月11日