※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の内定後の勤務時間変更について相談中。内定取り消しの可能性や市役所での相談について教えて欲しいです。

8時半〜16時半の時短勤務の予定で保育園の申し込みをして内定頂いたのですが、復帰後の勤務地の関係で9時〜16時半か9時〜17時に変更できないかと職場の人に言われました。
内定後に勤務時間変更した方いませんか?
内定取り消しとかなるんでしょうか。
市役所に相談には行くのですが参考に教えて欲しいです。

コメント

おさき

9時から17時ならトータルの働く時間かわらないので大丈夫そうな気がします。

9時から16時半だと当初より30分短いので微妙ですね💦点数が変わらなければ問題無いと思います。

はじめてのママリ🔰

私の地域は週に働く日数が減ってしまうと点数が変わってしまうのでダメだと言われました!

ママ🔰

働く時間変わらないならうちの自治体は問題ないです!


上の時9〜17で申請して、
受かった保育園は0歳児は延長保育なし。
残業ありきの職場なのでお迎え間に合わないと思い役所に9〜16:30での申請相談したら、他の方の点数低かったので内定取り消しにはなりませんでした!

はじめてのママリ🔰

みなさん回答ありがとうございます!
覚悟して役場に聞いたら、新しい時間で就労証明書を書いて出したら大丈夫とのことで内定も取り消しにはならないそうです!安心しました✨
ありがとうございました!