![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠23週で、夫とのストレスが大きく眠れない。意思疎通が難しく、ストレスで赤ちゃんが心配。コロナ感染中で夫との関係が悩み。どうすれば仲良くできるか不安。
妊娠23週です。
旦那に対してのストレスが大きいし夜は何故か眠れないのでしんどいです
旦那は何回も同じこと言わせるし耳遠いのか何回も同じこと言わないといけないし意思疎通ができません
妊娠中ストレスばっか 赤ちゃんが心配です
コロナに今なっていて思うように動けず旦那に全部言いますが旦那は俺忘れっぽいとか言うて全然言ったことしてくれない。言ったらめんどくさとか言われて一生忘れませんその言葉。
本間疲れる もうどうやったら仲良く居られるの?出来れば出産までもう話したくもない。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![にんにん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんにん🔰
困った旦那さんですね😤
どんな内容のことを言っているのか分かりませんが、付箋に書いてる貼り付けるとか、LINEするとか、文字に残すのはどうでしょう?
ストレスを感じたら、息を吐くようにしてました‼️効果があるかは分かりませんが、陣痛きた時の練習にもなりますよ🤗
眠れないのは、妊婦あるあるです💦寝たくても眠れない、寝ても夜中に目が覚める、トイレにも行きたくなる…夜ハードになりますよね!赤ちゃん生まれたあとの準備だと思うようにしてました👶🏻
はじめてのママリ🔰
買ってきて欲しいものはこれとこれ言ってるのにしっかり聞けてなかったりとか熱湯消毒しといてやって言ってるのにどうやってそれで熱湯消毒するんよとか手順とかも色々言ってるのにできてないからもう話すのが疲れてきて。
寝れないですよね。旦那は早く寝やんからやとか言うんですけど眠たいのに寝れないんですよね😔
にんにん🔰
私の産後ですが、スーパーで買い物行ってもらう時には、広告のスクショで買ってほしい物に丸をするか、物の名前と値段を書いていました。広告の品ではない場合は、LINEで改行して物の名前を書く感じです📝
手順教えるの大変ですよね😂料理教えようとしましたが、私は産前にやらなかったのを後悔しています。今のうちに少しずつ教えましょう‼️旦那さん出来なくて当然なんですよ、申し訳ないけど経験値が赤ちゃんなので🤣そのつもりで教えるといいかもしれないです。
とりあえず布団に入って目瞑るだけても体の疲労度は違うと思うので、無理せずに✨
はじめてのママリ🔰
分かります、手順も何もかも伝えるのがほんとしんどいです😢ありがとうございます😭やってみます😢