※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

妊娠18週で胎動が激しく、寝不足が心配です。以前の妊娠では後期に悩まされたが、今回は早い気がしています。同じ経験の方、胎動は出産まで続くでしょうか。

妊娠5ヶ月で胎動激しかった方いますか?🥹

妊娠18週です。
つい最近まで、胎動ないな〜大丈夫かしら〜とか思ってたのに、ここ数日、横になると胎動が激しく、え、寝れないかも…と思うことがよくあります😭
(ボコボコ蹴るというよりは、モコッ、モゾモゾっと動いている感じですw)

上の子の時はもっと後期になってから胎動に悩まされた気がするので、早過ぎやしないかと思っているのですが…

今からこんなだったらこれから後期にかけて毎晩寝不足なんじゃないかと怖いです😇
(上の子のとき後期全然寝れなくてお腹に怒った記憶があります←最低)

同じような方いますか?
やはり出産までこの胎動の激しさは続くのでしょうか…🫠

コメント

ゆり

初産婦なので胎動だと気づいたのが18週でしたが
わかってからは激しすぎて、エコーでも飛び跳ねて蹴りまくりで
先生に胎動激しい子だね。
これじゃあお母さん痛いでしょ。とよく言われる程です。
23週の時に経験の無い腹痛で緊急でかかったときも
赤ちゃんが蹴りすぎるからって結論に至って終わりました。

今かもう少し先が胎動のピークみたいですが
蹴られすぎて吐きそうで吐きかけましたし
動悸は凄いし、ここ2週間胎動でろくに寝れてないですし
また胎動激しすぎて子宮口痛いして散々です。

この段階で性格というのは形成されてるみたいなので
ここまで大暴れする子もいれば、大人しい子もいるみたいですよ。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!♡
    えええぇ…結構深刻な話だったのですね…😨
    わたし嘔吐恐怖症なので吐きそうになるのは絶対に嫌ですね…どうしよう😂
    そう言った話を聞いたことなかったので、貴重な体験談がお聞きできてよかったです!
    なんとかこのくらいで収まってくれることを祈ります…😇😇😇

    • 2月14日
  • ゆり

    ゆり

    つわり終わったので、あと辛いことは陣痛だけだと思ってましたが
    胎動による、プチつわりみたいな気持ち悪さで最近は死んでます。

    胎児の状態でも十分性格や癖は形成されてるそうなので
    蹴りまくって遊んでる子もいれば、のんびりしてる子もいるので
    その子の性格だと思うしかないですね。

    前の子は全然だったのに今回は違うというのは全然有り得る話みたいです。

    今後どうなるかわからないですが
    エコーとかでもちょっと大人しくして💦とか言われる子や
    ぴょんぴょん飛び跳ねてる子とかは胎動激しいので
    それなりの苦労はあるかと(笑)

    • 2月14日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    プチつわり…!😨
    覚悟しておきます〜🥹💦
    ありがとうございました😊♡

    • 2月14日
らん

妊娠もうすぐ5ヶ月になります!私には胎動がまだ感じられないのですごく不安になります😭😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなのですね!全然珍しいことではないと思います、私も17週くらいまでは感じませんでしたし、胎動があったとしても腸の動きと見分けがつきませんでした😅笑
    楽しみですね🥰

    • 2月14日