※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に電話して確認した方がいいですか?上の子は行きたいと言っています。

至急意見を聞きたいです。

一歳の子が下痢と軟便が続き昨日病院に連れて行きました。
整腸剤を貰ってきました。

今日バレンタインで保育園の行事があると思うので、上の子だけ行かせたいのですがやはりひっかかるでしょうか?

病院からは保育園の次第だけど熱もないし風邪も治ってきてそこからお腹にきちゃったから薬飲ませてれば行かせて大丈夫だよ!と言われました。

保育園側に電話して聞くべきでしょうか?
上の子はバレンタインだし行きたいと騒いでます。

コメント

deleted user

うちの子が通う園は
本人が元気なら登園できます🙋‍♀️

園の方針次第ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    どちらかが下痢や風邪の病状がある時は兄弟でお休みさせてください!と方針が決まってきて、ダメ元で保育園に聞いてみたところ上の子だけ通わせていいと言ってくれたので行かせました🙆‍♀️

    色々ありがとうございます。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字ばかりですいません。

    • 2月14日
みぃまま

病院の先生にそう言われてるのであれば大丈夫だと思います!

上のお子さん症状何もないなら行かせますね!

けんまま

病院がゆってるみたいに
下の子だけ休ませて
上の子は保育園登園させます🙆‍♀️
↑上の子腸炎症状がない時

あたしはいつも
保育園には下の子の受診後の結果を伝えて上の子は全く症状がなくて元気なのでこれから上の子だけ連れて行きます〜!
と伝えると先生もお待ちしてます〜!とゆう感じでいつも受け入れてくれます☺️