※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
子育て・グッズ

4歳の娘が熱せん妄で不安。症状の繰り返しや対策について教えてください。

4歳の娘がインフルエンザ2日目の夜に寝ていたのに突然起きて高熱による幻覚?異常行動で救急車を呼びました。結果的には熱せん妄と診断され帰宅後、眠りにつきましたが再度起きかけに寝言?と手も動いていたので不安です。
熱せん妄は何回か続くものでしょうか?
また、何か対策があれば教えてください。

コメント

まみ

ご心配ですよね💦 
わたし自身、小さな頃は高熱の度に幻覚を見て動いていたそうです。
何回も続きますよ!
小学生くらいになると、せん妄も軽くなりましたが、夢か現実かわからなくなり大泣きしていましたね。
でも高学年の頃は記憶ないです。

ちなみに、インフルのお薬の影響はありませんか?

  • みーママ

    みーママ

    返信ありがとうございます💦
    やはり続くのですね💦
    正直、怖くて寝れません。娘も数時間置きに起きては変なことを言うし…。
    病院からも熱せん妄だし寝れてないから仕方ないよねとだけで😰
    薬の影響は低いと言われました😣
    ちなみに震えたりはありますか?

    • 2月14日
  • まみ

    まみ

    わたしは怖い幻覚を見ていたので、大きい声で叫んだと思ったら泣き出し、震えたりしていたみたいです。
    何を言ってるかはわからないみたいなんですけど💦
    本当の高熱の時ですね。体も痛くて辛くすぎる時になります。

    わたしの母はもう慣れっこになってきていて、私がせん妄を起こすと
    どうする?冷たいジュースでも飲む?ママだよ。と声をかけてくれました。
    年長、小学低学年の頃にはその声が届くようになり
    ジュースを飲んで、凍らせたゼリーを食べて体を冷やして寝るとよく眠れたようです!

    • 2月14日
  • まみ

    まみ

    ちなみに、わたしもひどい時は寝室から出て行こうとしたみたいですけれど、
    そこは絶対に出られないようにして、母もある程度覚悟しながら寝てしまってたそうです!
    熱性痙攣に似て心配して仕方ないと思いますが
    体が熱くなりすぎると起こるので、とにかく体のリンパのところ冷やしてください!

    • 2月14日
  • みーママ

    みーママ

    ありがとうございます💦
    ゆこさんのお母様はすごいですね。私も落ち着いて対処できるようにしっかりします。
    とにかく今は冷やして様子をみます!
    アドバイスや具体的な症状を教えて頂き本当にありがとうございます!!

    • 2月14日
mama♪

インフルエンザで1番下以外療養中です。うちの長男4歳もインフルエンザじゃなくても高熱がでると毎回幻覚がみえます。親がその様子をみても怖いし心配ですよね。とにかく大丈夫大丈夫と声をかけて抱きしめています。いっときすると落ち着いてねてくれます。この対処が正解かはわかりませんが。

とにかく熱があるときは目の届く位置にいますし飛び降りや飛び出しがないように鍵は施錠しできるだけ安全な場所で寝させています。

  • みーママ

    みーママ

    大変な時に返信ありがとうございます💦
    怖いですよね💦インフルエンザ脳症だったらとも考え余計に不安です。
    落ち着かせるようにします!
    震えたりとかはありますか?

    • 2月14日
  • mama♪

    mama♪

    脳症もこわいですよね。
    子供たちがインフルエンザにかかるのが人生ではじめてだったのでピークをすぎるまで色々怖かったです😢

    震えたりはないです!

    • 2月14日