※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじのはは
お仕事

会社でバレンタインチョコをもらったけど用意してない。おやつを配るか悩んでいる。どうしますか?

会社のバレンタインについて相談です。

1月から週3でパートで働いています。

違う部署含めて働いている場所では女性は、わたしと20代前半の正社員の方、ふたりだけです。

今日、その方が全員にチョコレートを配ってました。(明日その方は休みなので)
ギフトボックスのようなものではなく、一口で食べられるようなちょっとした個包装のもので、わたしもいただきました。

え!バレンタインやるの!わたし何にも準備してないんだけど…と少し焦ってます😅

みなさんならどうしますか?

買いに行く時間はなさそうで、、
自宅には未開封のカレドショコラかご当地キットカットなんかはあります。

これお昼休みにおやつにどうぞとかって配る…?😓

ちなみに、休憩室などはなく皆自分のデスクか外でお昼取ってます。

コメント

deleted user

1回やるとまた来年も…ってなりそうなので、何もせずにスルーしちゃいます😂

deleted user

働き始めて間もないので私なら距離感的にまだスルーしそうです😂
来年以降また考えます🙌

deleted user

チョコは配らないです!
鈍感なふりしてスルーします💦

はじめてのママリ🔰

正社員とパートで立場も違うからスルーしていいと思います👍

にじのはは

ありがとうございました!
華麗にスルーしています😅

まとめてですみません。
変なものあげるよりいいですよね笑

ホワイトデーに何かお返ししよかな🤔
悩みます〜