※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうり
家事・料理

夫婦二人で食費6万円(外食抜き)は多いですよね?😢ママリ見てるとこの半…

夫婦二人で食費6万円(外食抜き)は多いですよね?😢
ママリ見てるとこの半額くらいの方が多くて…でもどこをどう節約すればいいか分からないです💦

単純に食べる量が多いのか?と思ったのですがどうでしょうか?

夕食の場合
夫婦二人で
お米は1.5合(カレーなどのときは2合)
お肉は350〜400g(豚肉ならもう少し少ないです。基本国産買います。)

同じくらい食べるけどもっと食費少ないよ!って方節約方法知りたいです、、

ちなみにお酒もたまーに缶チューハイ買うくらいだし、お菓子も休日にご褒美的に買うくらいです😭😭

コメント

deleted user

外食ありならわかりますが、夫婦だけで外食抜き60,000は高いなと思いました🤔

我が家は四人家族で外食抜き、生活費込みで60,000です。お肉も国産です。

毎日何品も作って、品数多いとかですかね?

  • deleted user

    退会ユーザー

    生活費ではなく、日用品込みでした!

    • 2月13日
  • ゆうり

    ゆうり

    4人家族なら量も食べますもんね😂
    それで日用品込みで六万円すごいです!

    メイン、副菜、サラダ、汁物くらいです😂

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    週1万計算でお財布に入れて、週2買い物いきます🏃
    娘はそこまでだけど、お兄ちゃんが普通に一人前食べるので割としっかり買うけど週一万で収まってますね🤔

    わたしが酒飲みなので結構お酒も買うし息子の友達が来たときのお菓子も買ってます。弁当あり、外食抑えるために冷凍食品も買ってます。

    わたしは副菜は二日に1回、まとめて作ります。1歳過ぎてからも子どもも含め2日目のものも食べさせてます。
    あとはチャーハンだけの日とか、カレーだけの日、親子丼だけの日とか1品終了の日とかしょっちゅうです😂
    まとめて作る方が安く仕上がるとは思ってます。

    • 2月13日
  • ゆうり

    ゆうり

    やっぱり予算決めてお財布に入れていくのが一番確実ですね!
    お酒もお菓子も買ってるんですね、、しかもお弁当も!
    うち弁当なし(夫のお昼は給料から天引き)てこれですよー😭😭

    副菜2日に一回!!いいですね!時間もお金も節約できそう!
    1品終了の日も作ろうかな、、
    ありがとうございます✨

    • 2月13日
deleted user

外食抜きなら3万円くらいです!

お米はふるさと納税を利用してるので、自分ではたまに買うくらい😖

お肉は大容量で買って、小分けにしてます🤣
牛肉は家ではあまり食べないです💧
ビーフシチューの時くらい😅

野菜も安いスーパーで買い溜め、
基本買い物は週1、多くて2回です!
買い物行く回数が多いと高くついちゃう気がします‪💡‬

  • ゆうり

    ゆうり

    三万円!すごいです!
    ふるさと納税、かにとか贅沢品ばっかり頼んでましたが米にしようかな、、😂
    わたしも牛肉はたまーーにです、、😂

    私も基本買いだめ派なんですが、それでもちょこちょこ買い足ししてる気がします💦
    買い物の回数と買う場所もっと見直してみます!

    • 2月13日
deleted user

夫婦2人ですが毎月食費は3万円です✨
節約方法は買い物週1でお肉とかは冷凍してます。

  • ゆうり

    ゆうり

    三万円すごいです!
    やっぱり週1まとめ買いがいいんですね!
    やってみます!🥹🥹

    • 2月13日
ママリ🔰

食べる量が多いからかな?と思いました☺️うちは子ども二人いますが,上の子だけ給食なので昼ごはんないですが他の三人は3食ご飯で,1日4合で足ります。お肉も,4人で350グラム〜400グラムと,ゆうりさんちと同じくらいしか食べません!
でも,そのくらい食べてるなら,その食費は妥当かな?とも思いました。うちも同じくらいなので☺️
お肉やお魚高いので,うちはその量を控えめにして,卵や豆腐などでタンパク質補いつつ節約してます🤭例えば鶏の照り焼きだとどうしても一人分の肉の量少な目になるので,味噌汁に野菜だけでなくじゃがいもや豆腐入れて食べごたえある感じにし,しらすとほうれん草のおひたし&ゆで卵とブロッコリーのサラダなどを副菜にする…みたいな感じです!

  • ゆうり

    ゆうり

    ありがとうございます!妥当と言われて少し安心しました😂
    なるほど!お肉とお魚食べる量多いと割高ですよね💦
    卵やお豆腐でかさ増しするのいいですね!!その節約術は初耳でした🥹🥹
    タンパク質もしっかり取れるの嬉しいです🥹
    具体的なメニューもありがとうございます!!

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

子供がまだ乳児なので食費は大人二人分ですが、高いとは思わないです😊
私の食が細いのでゆうりさんのご家庭よりも食べる量はすくないですが、食費はもう少しかかっています🙌
1食でお米1.5合、お肉400gは一般的に見てもかなり多いのではないでしょうか✨
わが家はお米1合、お肉300gで十分すぎるくらいです😳

  • ゆうり

    ゆうり

    ありがとうございます!
    無駄遣いしてないのになんで高いんだろうと思ってたので安心しました😂😂!!
    二人にしては多い方ですよね💦
    今回食費に子供の分いれてませんが、子供も大食いの気配があるのでこれからもっと食費ヤバそうです😭

    • 2月14日