
旦那が私の相談日に便乗し、自慢話で終わるため話せない。相談時間を奪われ、夫婦での相談を強要され、辛い。
支離滅裂の長文ですが愚痴らせてください。
メンタル不調で色んなところで相談しているんですが、その一か所に旦那が私の相談日に便乗するようになりました。
そこは育児相談とメンタルの不調に対する不安や愚痴を聞いてもらっているところです。育児相談と言う点は同じですが、私は育児相談に加えてメンタル不調のしんどさや未だに良くならない体調に対する不安を吐き出させてもらったりアドバイスをもらっています。旦那には言えない愚痴もあります。
旦那に愚痴ると旦那の話にすり替わり、話が長くて最終的にポジティブ思考の俺凄いと自分を鼓舞する自慢話で終わるため、マイナス思考に落ちきってる私には自慢話にしか聞こえないため辛くて話せません。
その貴重な時間を前回、今回と旦那に立て続けに取られてしまいました。
それが辛いと相談員の方に伝えたら、旦那は旦那で予約取ってくれればいつでも相談乗りますよと言ってくださいました。
それをオブラートに包んで伝えたのですが、育児相談なのに別々に行く理由がわからない(要約)と言われたのにイラッとしてしまい、私のメンタルケアの時間が減るから止めてくれと言ってしまい、キレられてしまいました。
今更どうしょうもないことですが、どう伝えるのが良かったのかなとモヤモヤしています😭
夫婦で発達障害の長男の対応策の相談できるし一石二鳥でしょみたいな感覚で、いっぺんに相談できて時間の節約でみんないい事ずくめみたいに考えてた旦那の思考に驚きました。
私もそんな思考だったら病院のお世話にはならずに済んでたんでしょうが😢
- リコリス(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それきついですね💦
1人で話したい時もありますよね。
旦那さんが理解すべき点だと思いますけどね…

はじめてのママリ🔰
旦那さんのお仕事中にこっそり行くことは叶わないのでしょうか…?
-
リコリス
相談員の方のスケジュールもいっぱいなのと、基本的に旦那はテレワで体調不良の私の代わりに家事育児を助けてくれてる状態です😢
今まで用事がない限り自宅で体を休めていたので移動時間含めてこっそり3時間も外出するのは中々難しいです😭- 2月13日
-
リコリス
お礼が抜けていました💦
コメントくださりありがとうございました。- 2月13日

⋆͛🦖3匹の怪獣🦖⋆͛
毎日お疲れ様です😭✨
ご主人様のお気持ちは
分かるんですが
どうしても男の人と女の人は
考え方や感じ方が違うので
育児についても
相談する内容が違うと思うんです💦
ウチは夫婦間で
子育ての気になるところや
多めに見れるところは違うので
相談に行かれる時は
別々に行って話を聞いてもらって
各々アドバイスを貰う方が
時間の節約や
リコリスさんのメンタルの回復が
早いような気がします😭😭
ご主人様がもう少しリコリスさんに
寄り添うべきだと思います💦
-
リコリス
おっしゃるとおり、考え方や視点が違うので別々で相談してもらったほうが私も気が楽なんです。
旦那が仕事の合間に家事育児をかなり負担してくれてる中、いよいよしんどいと言われてしまい、誰かに相談したい気持ちは痛いほどわかるんです。
でも私の相談時間に便乗するのは違くない?って思ってしまって😢
でも本人は先の通り良かれと思っていたので私がぶちまけてしまったときにショックを受けてキレたことに対して私も不安定になってしまって悪循環です😭- 2月13日
-
リコリス
お礼が抜けていました。
コメントくださりありがとうございました。- 2月13日

りんご
ふた枠並べてとって半分は旦那様1人途中から2人後半は奥様1人とか出来ませんかね?
-
リコリス
一応、旦那とは和解?しましたが予約を取ってまで相談には行かないと言われてしまいました。
もし今後夫婦で育児相談に行く必要が出たらその相談のみにするか、アドバイスいただいたように相談時間を決める形にしようと思います。
コメントありがとうございました。- 2月16日
リコリス
メンタル不調真っ只中でのやらかしだったのでもうどうしたらいいのか…😭
共感してくださりありがとうございました😭