※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

看護師さんで子育て中の方、転職経験のある方、正社員フルタイムで働いている方、どこで働いていて働きやすいか教えてください。

子育て中の看護師さんで転職したことがある方。
(正社員フルタイムの方でお願いします!)
どこで働いてますか?働きやすいですか?

コメント

ままり

病院から介護施設で働いてます。
働きやすくは無いですが(休みづらい、残業もあり)人間関係は良好なので辞めずにいます😅

4児のmama

総合病院の外科病棟で働いてました!
たまにバタバタな日、残業がある人もありましたが、残業といっても15〜30分でした!ほぼ定時で帰れて、ママさんも多く、理解のある人たちばかりだったのでとても働きやすかったです!
主人の仕事関係でなくなく退職し、いまは保育園看護師をしています。
今の場所も定時あがりで希望休や有休も融通きくので働きやすいです(^^)
結局は人間関係が1番重要かと思います☺️

みい

中規模の個人病院、回リハ病棟で勤務しています😊

正直に言えば、『以前は』働きやすかったです😂
残業もほぼありませんし、院内全体で子育てにも理解があるので急な休みも取らせてもらっていましたし、幼稚園や学校の行事も休みが取れます🍀

今はもうそんなに子ども達が体調を崩して急に休むという事は減りましたが、何せ人手不足と患者層の重症度(認知面も含めて)が上がってかなり多忙です💦
コロナの影響が大きいですね😢
それでも18時のお迎えに間に合わないのは毎日ではあ「ませんし、残業してもだいたい1時間ちょっとくらいなので、他の病院などと比べたらそうでもないのかもしれませんが😅

ただ家から近くて人間関係も良く、院内保育園、幼稚園、学校など環境面が良いので、もう15年以上働いています😂