※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんち
お仕事

転職を考えていますが、現在の仕事の続行について悩んでいます。子供の体調不良が影響しており、正社員になりたい気持ちもあります。どうすれば良いでしょうか。

転職をしようか悩み始めました。みなさんなら辞めますか?続けますか?

9-17のフルタイムパート3年目になります。月に10時間ほど残業してます。
職種は事務ですが、製造工場での生産を管理する部門なので計画から発注受入、倉庫作業もあったりします。
子供の体調不良で熱が出ると3日は下がらずお休みするため、有給はなく全て欠勤してます。休みは取りやすいですが、他に業務をこなせる人がおらず、休み明けに仕事が山盛りです。在宅は職場の環境が整っていないためできません。
自宅から車で20分、途中に保育園があります。
時給も1150円ほどで平均して手取り月10万です。休まなければ15万です。
社員より仕事の幅が広く、正直手一杯です。
その分やりがいは感じますし、仕事も好きです。
パソコンが出来るようになりたくて入社しましたが、これ以上のスキルアップは見込めません。
もっと経理的な仕事をしたいと思い始めました。
年齢も今年で30歳になるので早く正社員になりたいのですが、子供の体調不良がいつまで続くのかが悩みどころです。
上司からも休みは多いが辞められると困ると言われ、辞めてほしいのかな‥と感じてます。

コメント

のんびりママ

この先もフルタイム勤務を考えるなら、絶対に辞めます!

給料を上げる為にも正社員じゃないと昇給もなかなか見込めないですよね💦