※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 mnsママ
お金・保険

テレビが壊れて火災保険で修理できるか検討中。Chubb保険で、保証額は最大30万円(自己負担1万円)。見積もり提出が必要。

テレビ壊れて火災保険おりるっぽいですが
修理代と、価格代でどっちが安いかで
決まりますって言われ、誓約書には
MAX30万の保証(自己負担額1万)ってかいてて
1万くらいみとけばいいんでしょうか?

見積もり出して写真つけてまた郵送してくださいって
言われたけど、なんか難しくて😭

保険会社は、Chubb保険です!

コメント

ぺる

壊れた部分によりますが、中の基板だったら6万以内
液晶パネルだったらもう少し高いかもしれません。

1万円は保険使っても自分で払わないといけないですが、最高30万円までだったら残りは保険から出せます。

保険会社はいくら払う事になるのかが知りたいので、主さんにテレビ修理の見積もりを何処か電気屋さんとかで出してもらって、それを見せてくださいって事だと思います。

修理費用より、現在店頭で売っている価格の方が安かったら、その販売価格だけ出しますよって思っておいたら大丈夫です。

とりあえず、こういう風に壊れてますよっていう写真をスマホで撮って、電器屋さんで修理費用がどれぐらいになるか聞きに行って見てください

はじめてのママリ🔰

保険会社で働いています。
家財保険で破損、汚損に加入している場合は保険が使えます😊
保証されるのは、テレビを買った額ではなく、時価額です。
例えば、そのテレビを修理をする場合は10万、今、同じテレビを買う場合、売られている金額が5万だった場合は、5万支払われます。
もちろん、そのお金で違うテレビを買っても、貯金しても使い道は自由です。
証券を見ないと詳しく分かりませんがMAX30万ということは、30万以上の場合は30万までなんだと思います。
自己負担が1万ということは、修理か最高入の費用が5万だった場合は、1万引かれた4万が入金されるということです😊
逆に、1万未満だったら貰えませんし、11000円とかだと1000円のみになります。