
コメント

さやちんさや
辛いですよね😢😢😢本当わかります。。うちも妹が1歳11か月で産まれたのですが、おっぱいやめても夜泣きで起きるのは変わらず。。二人で15くらい⁉もうわけわからんくらい朝まで泣いて起こされた記憶ありです😅
私も昼寝で挽回してました❤❤
さやちんさや
辛いですよね😢😢😢本当わかります。。うちも妹が1歳11か月で産まれたのですが、おっぱいやめても夜泣きで起きるのは変わらず。。二人で15くらい⁉もうわけわからんくらい朝まで泣いて起こされた記憶ありです😅
私も昼寝で挽回してました❤❤
「グズグズ」に関する質問
花火大好きな1歳児っていますか??🎇 先週末に花火大会に行きました。 弟から有料席のチケットを貰い、最前列でゆっくり座りながらみました。 泣くことを覚悟でいったのですが、1時間ドローンショーと花火を歓声上げなが…
生後7ヶ月の次女が、あまり長い時間起きてられません。 このくらいの月齢の子は活動限界時間2〜3時間みたいですが、1〜1.5時間くらいで眠くなってグズグズします💦 寝室に連れて行くと1人でコテっと寝るので、眠いんだと…
ローチェア、ハイチェアで食事させてる時に、出たい出たいとのけ反って泣かれたりした時どうしてますか? 何かで気を紛らわせてますか?一旦出しちゃいますか? グズグズになると食べないですよね😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さやちんさや
すいません。15回くらい⁉でした💦
あーちゃんママん
本当辛いです( ; ; )何しても変わらずな眠り下手で(T ^ T)2歳すぎて頻繁に起きる子は睡眠障害の疑いあるらしく、いつ病院行ってみるか悩んでるんですが(⌒-⌒; )どこかもうすぐ寝るはず・・・とまだ諦めきれない自分も居て。。。うちは2歳8カ月で生まれる予定ですがあと5カ月で朝まで寝れるようになる気がしません(^^;;笑
昼寝で挽回しての毎日ですよね。。。周りにはひどくても2歳過ぎには寝た子ばかり。。不安すぎます。。。
さやちんさや
妊娠中だから尚更辛いですよね😢😢😢
なんでうちだけ。。こんなに寝ないの😱😱状態でした😆
うちは、赤ちゃん返りがひどすぎてまた産まれてからおっぱい再会してしまったからか⁉睡眠不足は幼稚園入る前まで。。笑っ
四歳になってから朝まで寝れるようになりました💦💦💦💦
あーちゃんママん
そうなんですよねm(_ _)mずーっとなやまされてきたことなんですが、1人でこんな辛かったのに産後どうしよー!!と思って来ました( ; ; )
上の子にもおっぱいあげるなんて偉いですね(T ^ T)私だったら気持ち悪くて拒否しちゃいそうです(⌒-⌒; )笑
おっぱい再開はいつまで続いたんですかー??
4歳までに少なくなって行ったんですか??それとも急にですか??
先は長そうですね😭
さやちんさや
うちは幼稚園入園の1週間前だったので。。ここではいえまですんごい年齢まであげてました笑
三歳過ぎてからは、寝るときのみでしたよ😆(夜のおもらしが嫌だったようですぐやめれました笑)
あーちゃんママん
そうなんですねー( ^ω^ )
何だか励まされました( ; ; )長い道のりですが何とか頑張ります(T ^ T)
ありがとうございました❤︎
さやちんさや
グットアンサ-ありがとうございます‼私も今三人目妊娠してるので(17週❤)頑張ります〜!!!