子育て・グッズ ベビー用品以外に必要なものは何でしょうか? ベビー用品ほとんど大きいものは貰えるのですが ベビーベッド、チャイルドシート、ベビーカー ゆりかご、バウンサー、抱っこ紐、哺乳瓶ケース、は貰えるのですが… 他に買うべきものって何かありますか? 最終更新:2023年2月13日 お気に入り ベビー用品 哺乳瓶 抱っこ紐 チャイルドシート バウンサー ベビーカー ベビーベッド 初めてのママリ🔰(1歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 細々したのは別として沐浴セットくらいですかね??🤔 2月13日 初めてのママリ🔰 やっぱりそれくらいですかね?💦 2月13日 はじめてのママリ🔰 わたしもほぼ貰えたので、服とかしか買わなかったです🥺服も貰えたから本当少しだけ🤏笑 その他は生まれて入院中にネットで頼んだり、買ってきてもらったりしました🥰 2月13日 初めてのママリ🔰 服も大量にもらえて生まれてからでもいいかなって量なんですよ😭ほんとに感謝ですよね😭 そしたらほんとに必要なものだけ入院中やネットで頼むでも大丈夫ですかね😭😭 2月13日 はじめてのママリ🔰 大丈夫だと思います!洗剤とか保湿剤とか日用品系を揃えれるのと、必要だったら入院中に使うのと同じミルクとかオムツ位ですね🥺💕 2月13日 おすすめのママリまとめ チャイルドシート・ベビーカーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつ頃に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビー用品・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ🔰
やっぱりそれくらいですかね?💦
はじめてのママリ🔰
わたしもほぼ貰えたので、服とかしか買わなかったです🥺服も貰えたから本当少しだけ🤏笑
その他は生まれて入院中にネットで頼んだり、買ってきてもらったりしました🥰
初めてのママリ🔰
服も大量にもらえて生まれてからでもいいかなって量なんですよ😭ほんとに感謝ですよね😭
そしたらほんとに必要なものだけ入院中やネットで頼むでも大丈夫ですかね😭😭
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います!洗剤とか保湿剤とか日用品系を揃えれるのと、必要だったら入院中に使うのと同じミルクとかオムツ位ですね🥺💕