退院後1週間で体重が100g減少。母乳とミルクを与えているが、明日の検診で増えていることを期待。母乳だけでは足りないか心配。
退院して一週間
母乳とミルク40でいってたらこないだ一週間検診で体重が退院するより約100グラム落ちてた…
自分ではちょっと刺激したらボタボタ出てきてたし子供もよく吸ってたから大丈夫だろうと思ってた…orz
今は病院から言われた通り母乳トータル10分ミルク80飲ませてて足りなかったら増やしていく感じでやってる
明日体重計りまた病院行くけど体重増えてると良いな…
これって母乳だけではもー無理なんだろうか??
- あーちゃん(8歳, 14歳)
コメント
にょるにむ
無理じゃないですよ!
多分お子さん飲むのが下手なだけです。うちの子も吸うのが下手で(退院時は母乳18グラムしか飲めない子でした)10分では終われず一ヶ月目は授乳1時間で1日10回以上でした。乳首切れて痛くて、泣きながら授乳してました笑
いつの間にか口も大きくなって、吸うのが上手くなってきますよ。生後2週間目からは完母に切り替え、一ヶ月健診では1000グラム増えてました。無理と思わなければ、大丈夫ですよ!
あーちゃん
ありがとうございます!!
諦めずに完母になれるよー頑張ります!!