
霰粒腫の子供にできる他の治療法はありますか?例えば、温めたりマッサージしたりする方法など。
子供が、霰粒腫になってしまったて、目薬と軟骨を処方してもらったのですが、何でもいいので、早く治すために、他にできることありますか?
温めるだとか、マッサージとか、、
詳しい方いらっしゃいましたら、お願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

いっく
娘の場合は目を触る癖があるので、注意していました。
あとは何となく枕カバーを毎日変えていました💦
子供が、霰粒腫になってしまったて、目薬と軟骨を処方してもらったのですが、何でもいいので、早く治すために、他にできることありますか?
温めるだとか、マッサージとか、、
詳しい方いらっしゃいましたら、お願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
いっく
娘の場合は目を触る癖があるので、注意していました。
あとは何となく枕カバーを毎日変えていました💦
「子育て・グッズ」に関する質問
雨の日って何して過ごしてますかー?? 生後3ヶ月の男の子です👶 今日は眠たいみたいで 朝の🍼飲んで1時間後に寝て 2時間睡眠。 そのあと起きて🍼飲んで 1時間後に寝てます😴 お買い物行くにも 旦那の車に抱っこ紐もベビー…
昨日お迎え行ったら末っ子がお片付けプロ級ですと褒められました!クラスで1番早いらしいです。 でも家では全く片付けないしむしろ散らかしてます😂 この違いなんなんでしょうか?
チャイルドシートについて。 7ヶ月ベビーがいますが、現在ベビーシートに 乗ってます。1歳までの後ろ向き専用なので、 そろそろ新しいやつ検討中なんですが、悩んでます。 (主にいつも乗るミニバン) isofixで回転式のタイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり、目はあまり触っちゃいけないんですね!
霰粒腫が違和感なのか、よくわさります💦
枕カバーにしても、清潔が1番ですもんね!
ありがとうございます!因みに、どのくらいで完治しましたか?🥺
いっく
娘はものもらいの治療後、霰粒腫があると診断されて1ヶ月は目薬をさしていました!
その後、風邪を引き霰粒腫が腫れてまた2週間目薬をさしてやっと落ち着いた感じです🥲
早く良くなりますように🙏✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!😊✨