霰粒腫の子供にできる他の治療法はありますか?例えば、温めたりマッサージしたりする方法など。
子供が、霰粒腫になってしまったて、目薬と軟骨を処方してもらったのですが、何でもいいので、早く治すために、他にできることありますか?
温めるだとか、マッサージとか、、
詳しい方いらっしゃいましたら、お願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
いっく
娘の場合は目を触る癖があるので、注意していました。
あとは何となく枕カバーを毎日変えていました💦
子供が、霰粒腫になってしまったて、目薬と軟骨を処方してもらったのですが、何でもいいので、早く治すために、他にできることありますか?
温めるだとか、マッサージとか、、
詳しい方いらっしゃいましたら、お願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
いっく
娘の場合は目を触る癖があるので、注意していました。
あとは何となく枕カバーを毎日変えていました💦
「子育て・グッズ」に関する質問
産後、、最近不安が強いです。 何か起きたらどうしよう。 子どもが〇〇になってしまったら。 何か怖いこと起きたらどうしよう。 地震がきたらどうしよう。 元々不安になりやすいタイプなのですが、 ニュースなどはそう…
保活中です。 夫婦共働きで20点あるけど、同じ20点の人が保育園被ってたら何基準で合否決めるんですかね? 兄弟がいると加点されるのは分かるんですが。 激戦なのは重々承知だが保活疲れるー!
初節句(ひな祭り)を外でいい感じにお祝いできるところってありますでしょうか? 初節句の時11ヶ月です😊 その時期に義母が近場に来る予定があるので、なんか経験として初節句のお祝いをしてみたいなと思っています♪ 上の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり、目はあまり触っちゃいけないんですね!
霰粒腫が違和感なのか、よくわさります💦
枕カバーにしても、清潔が1番ですもんね!
ありがとうございます!因みに、どのくらいで完治しましたか?🥺
いっく
娘はものもらいの治療後、霰粒腫があると診断されて1ヶ月は目薬をさしていました!
その後、風邪を引き霰粒腫が腫れてまた2週間目薬をさしてやっと落ち着いた感じです🥲
早く良くなりますように🙏✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!😊✨