
霰粒腫の子供にできる他の治療法はありますか?例えば、温めたりマッサージしたりする方法など。
子供が、霰粒腫になってしまったて、目薬と軟骨を処方してもらったのですが、何でもいいので、早く治すために、他にできることありますか?
温めるだとか、マッサージとか、、
詳しい方いらっしゃいましたら、お願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

いっく
娘の場合は目を触る癖があるので、注意していました。
あとは何となく枕カバーを毎日変えていました💦
子供が、霰粒腫になってしまったて、目薬と軟骨を処方してもらったのですが、何でもいいので、早く治すために、他にできることありますか?
温めるだとか、マッサージとか、、
詳しい方いらっしゃいましたら、お願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
いっく
娘の場合は目を触る癖があるので、注意していました。
あとは何となく枕カバーを毎日変えていました💦
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳1ヶ月の息子… まだ1人で歩いたりしないけど、伝い歩きはできます。 イタズラ盛んで…イライラしてしまいます。 窓の方ハイハイで行って、立って窓ドンドン叩いたり… よだれの量が多い子なので自分のよだれテーブルに…
生後9ヶ月 同じくらいの月齢のママさん 息抜きの方法を教えてください 最近ストレスがたまっていてやばいです 夫と揉めていて家庭の空気が良くない上に 外国に住んでおり友達は数人しかおらず 日中は激暑のため散歩も…
保育園のお昼寝について。 うつ伏せで寝る子は仰向けに戻されると聞くのですが、 どの保育園もそうなんですか?? 最初は気づいたら仰向けに直してましたが、 すぐうつ伏せになるのでもうそのままです😅 保育園に通う前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり、目はあまり触っちゃいけないんですね!
霰粒腫が違和感なのか、よくわさります💦
枕カバーにしても、清潔が1番ですもんね!
ありがとうございます!因みに、どのくらいで完治しましたか?🥺
いっく
娘はものもらいの治療後、霰粒腫があると診断されて1ヶ月は目薬をさしていました!
その後、風邪を引き霰粒腫が腫れてまた2週間目薬をさしてやっと落ち着いた感じです🥲
早く良くなりますように🙏✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!😊✨