コメント
まめゆい
昨年3月に由利組合で出産しました。
産後に使う自分のものとしてはさらし(もしくは骨盤ベルト)、ナプキン、生理用ショーツ、授乳しやすいブラですかね?子供が退院する時の服も持っていきました。産褥パッドや子供のオムツは入院すると病院からもらえました!
1年前のことで記憶が定かではないところもあり間違っていたらすみません💦
お産が近くなると健診の時に助産師さんから持ち物の説明があると思います😊
まめゆい
昨年3月に由利組合で出産しました。
産後に使う自分のものとしてはさらし(もしくは骨盤ベルト)、ナプキン、生理用ショーツ、授乳しやすいブラですかね?子供が退院する時の服も持っていきました。産褥パッドや子供のオムツは入院すると病院からもらえました!
1年前のことで記憶が定かではないところもあり間違っていたらすみません💦
お産が近くなると健診の時に助産師さんから持ち物の説明があると思います😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
インフルの意見書ってやはり診断した病院じゃないとダメでしょうか? かかりつけがお休み、日曜日にやってるサブで通っていた小児科も早々と受付終了してしまい、休日当番医の内科で診断してもらったのですが‥ 今時こん…
予防接種忘れてたーーって方いてますか?笑 3回目まで打たないといけないのを 2回目までしか打ってなかったです😱 予防接種は絶対ってわけではないそうですが やっぱり皆さんしっかり打ってますよね?
土曜から38度の発熱で さっき41度まで上がり、今日ほとんど食べれず飲めず、咳の音もケンケンだった為 旦那が救急連れて行ってくれたもののインフルもコロナも違いました。 今月の初めに溶連菌で入院してます。 溶連菌の…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mi
ありがとうございます!!
助かります!( ; ; )
まめゆい
初めてのお産で家族の立ち会いも不可で色々心配かと思いますが無事にお子さんが産まれることを願っています!