
コメント

ママリ
息子の友達は年少までやってました😂
ゆびだこっていう絵本でやめたらしいです🐙

のん
上の子、完全に辞めたのは3歳半頃でした!(最近です😂)
何がなんでも辞めさせたいなら絆創膏貼ったり、バイバイちゅちゅ(苦いくすり)塗ったりすれば辞めれるかな。。
1歳半すぎだと言ってもやめられないと思います💦
-
りあママ
完全にやめるのはやっぱり不可能ですかね😭気長に待ちたいと思います💦
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
うちも未だにやってます🥺
クリームやマニキュアタイプもやりましたがダメでした😭😭
-
りあママ
指吸いをし始めてもう一年以上経つのでそれをやめるのはなかなか大変ですよね。
- 2月13日

ママリ
うちもつーーーーーねにやってます😭
どの写真も指しゃぶり…
積み木積みながら片手指しゃぶり…
やっぱり辞めさせる方法ないんですね😭
辞めさせたいですよね😭
-
りあママ
すごくわかります💦
このタイミングまで指吸いいる!?って時までしてました。外だといろんなところ触った手で指吸うので早くやめて欲しいです。- 2月13日
-
ママリ
ちょーーわかります😭😭😭
公園行ってもすぐ指入れるし🤣
長いお薬とか試してもだめでしたか?😭- 2月13日
-
りあママ
一歳半をすぎたあたりから言葉を理解し始めたので指だめよーって声をかけたら離してたのですが1週間ぐらいはなくても大丈夫やったのが急にまたいつも通り指吸いするようになってしまって…😭
まだ薬とかは試してないです💦- 2月14日
-
ママリ
なるほど、じゃあうちはまだまだ理解してくれないので一旦様子見るようにします😭
でもちゃんと言われると辞められるの偉いですね😭😭✨
もう一回癖つくとなかなか離れるの難しいんですかね…
うちはまだ指示通らないので薬やってみます!もし効果あればお伝えします🥰- 2月14日
-
りあママ
最近はもう指吸いだめよ〜って伝えても離してくれる時と離してくれない時が…💦
難しいと思います。親にはいつかやめるからって言われたけど私としては早くやめて欲しいです。
そうなると、おしゃぶりの方が良かったのかなと思ったり難しいです😭
長々とすいません。- 2月15日

みあ
解決策ではありませんがうちの子も暇な時、遊びながら、眠る時ずっと指しゃぶりです😭
しれっと指を離してみても直ぐにしゃぶります。
話しによると私の夫が家にいる時だけではあったみたいですが小学生までしていたみたいで焦っています、、、難しいですよね🥲
-
りあママ
なるべく早く終わって欲しいですよね…
指タコまでできてるのでほんと早くやめて欲しいです😭- 2月13日
りあママ
絵本有名ですね!