※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mqmq
子育て・グッズ

名古屋市緑区の「みそのラファエルこども園」について、0歳児のお昼寝布団について質問です。柄やサイズは指定がないのでしょうか。在園生や卒園生の方、ご存知の方がいれば教えてください。

名古屋市緑区にある「みそのラファエルこども園」について質問させてください。

子供がみそのラファエルに今回決まり、0歳児と年少での入園となります。
揃える用品を説明会まで待つと絶対に在庫が欠けてしまうと思うのである程度揃えれそうな物は揃えたいと思っています。

0歳児はお昼寝布団を持参と説明会で以前話していたのは聞いていて、特に柄やサイズは指定なく売っているものを持っていけばいいのでしょうか。

卒園生の方や在園生の方でご存知の方がいらっしゃれば教えていただけるととても助かります。

宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

みそのラファエルじゃないですが、同じ地域に住んでます☺️
説明会まで待っても、在庫はなくならないですよ〜🙆‍♀️🙆‍♀️
みんな慌てて買うので今ぐらいが1番在庫ないのかな?とも思います🤔
思ってるよりも続々と入荷されていきますよ〜🙆‍♀️

  • 2児mqmq

    2児mqmq

    ご回答いただき、ありがとうございます😌
    可愛い好みの気に入ったやつはもうなくなっていて再入荷しないかも?!と思って焦ってました😇

    • 2月13日
💸空から降ってきて💸

名古屋市の別の園ですが
在庫が無くなることはまずないです。

それと事前に準備したい旨を
園に問い合わせたら回答いただけますよ!

  • 2児mqmq

    2児mqmq

    ご回答いただき、ありがとうございます🙂
    気に入った柄が既になかったりしたので焦ってました😇

    そうなんですね!
    教えていただきありがとうございます。
    今回は説明会まで待ってみます😌

    • 2月13日
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

ラファエルかよってますが、そんなことは一度もないですね🥹🥹🥹

  • 2児mqmq

    2児mqmq

    ご回答ありがとうございます。

    • 2月26日