子育て・グッズ 哺乳瓶の吸い口を1ヶ月用に変えたら、新生児がむせることがあるかもしれません。吸い口を変えると飲みたがることもあります。 いつミルクの哺乳瓶の吸い口1ヶ月用にしました? 新生児で明日で1ヶ月なんですが哺乳瓶の 吸い口を変えて飲ませたんですが最後にゲップ させようと哺乳瓶を離した時にむせます。 吸いたりないのか1ヶ月用にしたら ほしがります。 最終更新:2023年2月13日 お気に入り ミルク 哺乳瓶 新生児 ゲップ はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 むせるならもう少し新生児用を使っててもいいと思います。 飲む時間が遅くなってきたら次の月齢用にステップアップしてました。 2月13日 はじめてのママリ🔰 120ミリを飲むのに30分 ぐらいかかります。 2月13日 はじめてのママリ🔰 15分くらいで飲み切れるといいと思いますが、30分は少し長いですね💦 もうやってるかもですが一度新生児用のままで蓋の閉め方を緩くしてみて下さい。逆さまにしてポタポタ落ちてくるくらいが正しい締め具合だそうで、閉めすぎると真空になって吸引力がすごくいるらしいです。 うちの子はそれで45分→15分くらいに改善しました✨ 2月13日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
120ミリを飲むのに30分
ぐらいかかります。
はじめてのママリ🔰
15分くらいで飲み切れるといいと思いますが、30分は少し長いですね💦
もうやってるかもですが一度新生児用のままで蓋の閉め方を緩くしてみて下さい。逆さまにしてポタポタ落ちてくるくらいが正しい締め具合だそうで、閉めすぎると真空になって吸引力がすごくいるらしいです。
うちの子はそれで45分→15分くらいに改善しました✨