※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが3時間も起きているので、ネントレ方法に悩んでいます。泣かせる系は向かないのか、どう見極めればいいか模索中です。皆様のアドバイスをお願いします。

あと2週間弱で生後3ヶ月になります。
ゆるめのネントレで寝入りまで泣いてても様子見で放置してみました。
すると、時々泣くのを休憩したり指しゃぶりで中断したりしながらも3時間くらいずっと起きていました。
3時間も起きていればオムツ替えも必要になるし授乳もしなきゃだしで、結局ベビーベッドから授乳するスペースに移動する時に抱っこすることになるしで、「これって意味あるのかな?」と思い始めました。

ママリでネントレの質問等をよく拝見し、参考にさせていただくのですが、その中でも「初日は30分したら泣き疲れて寝た。翌日からは段々泣く時間が短くなっていった。」というのをよく見ます。
うちの子は3時間…。しかも結局、授乳したことで寝る感じでした。(ネントレ以外の時も授乳すると乳首くわえながら寝落ちすることがよくあります。)

泣かせる系のネントレはうちの子には向かない(泣くことを諦めなさすぎるため)ということでしょうか??

ネントレのやり方にも向き不向きがあるというのも見ましたが、どういうところで見極めたらいいのでしょうか??

我が子に向いているネントレ方法を模索中です…。
皆様のお知恵をお貸しください。m(_ _)m

コメント

はじめてのママリ

生後3ヶ月で授乳で寝てくれるならネントレは不要なのでは。
そもそも何のためにネントレが必要だと思ったんですかね?

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか?
    お風呂からの授乳でベビーベッドに置いたときに自力で寝てくれるといいのになと思います。
    授乳したら毎回寝るってわけではないので💦
    こちらの都合ですが、なかなか家事も進みません。

    • 2月13日
てぃん

うちの長女も3ヶ月頃からネントレ始めましたが、同じように放置しても寝ずでした🤣💦

たしかに授乳すると寝てくれるのですが、あんまり意味ないな…と思い、夜中起きたら寝言泣きじゃないなというのを確認してからとりあえず抱っこしてトントンにしました🥺
それを繰り返してると授乳しなくても寝るようになったので、抱っこトントン→寝る
抱っこせずトントン→寝る
という感じで段階的にしたら夜中起きても自分でまた寝入るようになりましたよ😄

その子に合ったネントレ模索するの難しいですよね😭
親も寝たいし…しんどいですよね😢

うちは10ヶ月半くらいになってからまた夜中覚醒が始まったので、⬆︎のやり方でまたやり直したところ2週間しないくらいでまたぶっ通しで寝てくれるようになり一安心し始めたところです😭
頑張りましょうね😢✨

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、最初は抱っこして寝させて置く→次第に抱っこなしに持っていくって感じですかね?
    最初は泣いてもウトウトしたら置く、泣いたらまた抱っこしてウトウトしたらまた置くっていう繰り返しがいいのでしょうか?

    • 2月13日
  • てぃん

    てぃん

    そんな感じでしてました😄👌

    なかなか赤ちゃんも親も根気のいる日々が続くかと思いますが、無理しすぎず頑張って下さい🥺💕

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    泣くとわかっていながら置くのが踏ん張りどころですね( ̄▽ ̄;)
    でも頑張ります!

    • 2月13日
リ 🦢

ネントレって必要に思っていなくて…そんな気にしてしてないですが、上の子が抱っこじゃないと寝なくて辛かったので、下の子は眠くて泣いても抱っこせずにトントンしてます😊布団に寝かしたままトントンして部屋暗くしとくと寝てくれるので、少し起きる時もありますが放置してれば寝ます😴あんまり酷く泣いてたら抱っこしますが。上の子も抱っこでしか寝ない、ちょっとした物音ですぐ起きるこでしたが、いまは21時になったらテレビ、電気消して、寝室にいって少しトントンすれば寝てくれるのでネントレってそんなにしないとダメなのかなぁ。。ては思います🥺🥺トントンしてる間は少しお話できますし、そんな苦痛に感じません💖

  • ママリ

    ママリ

    トントンで寝てくれるのいいですねー!
    うちはトントン全く効果ないんです💦
    きょとんとして「それが何か?」って感じです(笑)
    成長すれば雰囲気で寝るんだなってなりますかね??

    • 2月13日
  • リ 🦢

    リ 🦢

    息子は最初そんなんでしたが懲りずにトントンしてました😂保育士なのでトントンするくせがわたしがあって(笑)癖でしてしまうので、、息子も慣れた模様🤣部屋暗くしたり、テレビ消したり環境づくりは大事だと思います😊☀️

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    確かに保育士さんはよくトントンしてくれますよね✨
    トントンにも慣れがあるのでしょうか?

    • 2月13日
  • リ 🦢

    リ 🦢

    おしりら辺を少し強めに叩くと寝やすいです🤣🤣叩くって言っても 痛いと思わない程度にです!布団入るとトントンしちゃいます😂職業病です一種の笑

    • 2月13日
ゆめ꙳★*゚

わかります、息子も泣き疲れて寝るってわけじゃないので、あまり意味がないと思いやめました😅
逆に時間かかってこっちが寝れないので💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね〜
    やっぱり抱っこするしかないんですかね…
    重くなってきて抱っこ紐じゃないと長時間はきつくなってきました😭
    でも抱っこ紐だと下ろすのに気を使うし…💦

    • 2月13日
ぶるママ

3時間も泣かせるのを見守るとなると、もはや「ゆるめ」ではなくお子さんにもママリさんにもハードじゃないですか😢?

ネントレの推奨は6ヶ月以降とされているので、我が家では焦らずまずは親の介入を減らすところから始めようということで、がっつり抱っこユラユラで寝かせていたところを、トントンで寝かせるようにシフトしました。もちろん簡単じゃないし目の前でヒートアップして我を失って泣く時もありますが、そこはもう根気です。

  • ママリ

    ママリ

    確かに…3時間ずっとその場にいる訳ではないのですが、晩ごはん食べたり洗濯物干したりしつつ合間合間で見に行って「がんばれ〜」って思っています😂
    ネントレって推奨月齢6ヶ月なんですね!

    • 2月13日
  • ぶるママ

    ぶるママ

    そりゃ3時間も付きっきりだとは思ってませんでしたが、それでも泣いてるなーとかまだ寝ないなーとか頭にあるとプレッシャーかかりません😫?赤ちゃんにもママリさんにも負担になりそうで心配。

    ネントレは自分で寝返りしたり体勢が変えられるようになる月齢=6ヶ月以降くらいが推奨みたいですよ。

    • 2月13日
  • ぶるママ

    ぶるママ

    あ!あと、うちはおしゃぶりを慣れさせて睡眠導入剤として活躍しています。スワドルとおしゃぶりすると眠気がくるらしくしばらくトントンすると寝るモードになってくれますよ!

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    確かに泣き声を聞き続けるのは私もどうしても気になってしまうし、抱っこしてしまいたい衝動に駆られます😢
    この子もそうかもですが、私自身がネントレに向かないのかも?と、皆さんの回答を拝見して思えてきました。

    スワドル、わりと長めにぐっすり寝てくれると聞きます!やっぱりいいんですね✨

    • 2月13日
ママリ

2ヶ月の子を3時間も起こしておくのは赤ちゃんにとって結構な負担になっていると思いますよ。
赤ちゃんにとって眠い時に自分で寝られるのは良いことだとは思いますが、親が楽に寝かしつけをするために赤ちゃんに負担をかけるネントレは違うのでは?と思います。
赤ちゃんも人間なので他の子が出来ていても自分の子も同じようにできるとは限りません。

それによく見る方法だと20分泣いてたら声かけるとかトントンするとか、さすがに放置してる人はあまり見かけません。

少なくとも3時間も寝られずに泣いているのであれば、やり方そのものよりも今はまだ1人で上手く寝られないんでしょう。
抱っこしてあげられる時間なんて今しかないので、しっかり睡眠を取らせてあげる方を優先する事も考えてみてはいかがでしょうか。

うちの子はネントレはしていませんが、3ヶ月半で勝手に寝るようになりました。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど。確かに負担は大きいですね。
    わりと早くからやっていらっしゃるご家庭やママリでも色々とそういう育児を取り入れるために質問していらっしゃる方をお見かけするので、私もしたほうがいいのかと思いましたが、この質問をすることで、我が子にはまだネントレは早いのだと気づけました。
    ありがとうございます!

    試行錯誤しながら くっついて眠るのも今だけで、数年後にはかけがえのない思い出の時間として振り返られるように、今のうちにいっぱい抱っこしたり授乳したりして、夜を過ごしたいと思います😊

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    2時間とか起きていると脳が覚醒してしまって更に寝れない→けど眠い→泣く→更に寝れないと悪循環になっているんですよね💦

    あまり大泣きさせ続けると憤怒けいれんを起こして呼吸が出来なくなり意識を失ってしまう事もあります。
    私はそれが怖くてネントレはしていませんでした。

    生後半年くらいまでは普通に生活してても赤ちゃんにとっては刺激だらけの毎日ですので、他の方も書かれている通り半年くらいから始めてもいいのかなと思います。

    私の周りでも4ヶ月くらいでネントレしなくても勝手に寝るようになったと言ってる人も多いので、意外とすんなり寝るようになるかも知れないです😊

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど。ただ疲れるだけで眠れない、となるのですね…
    憤怒けいれんも怖いです💦

    もう少し月齢が進んでからにします。
    それまでに自然に寝てくれたらラッキーですし( ¨̮⋆)

    ありがとうございます!

    • 2月13日