
コメント

あさみ
6ヶ月だと離乳初期ですね✨
リズムをあまり崩したくないのであれば、離乳食をあげてから授乳するのがいいと思います☺️
おっぱいが6時間あいて張ってしまうようなら授乳だけして、今日は離乳食はお休みするのもありだと思いますよ〜❗️
1日くらい抜いたって大丈夫🙆♀️
ゆる〜く子育てお互い頑張りましょうね♪
あさみ
6ヶ月だと離乳初期ですね✨
リズムをあまり崩したくないのであれば、離乳食をあげてから授乳するのがいいと思います☺️
おっぱいが6時間あいて張ってしまうようなら授乳だけして、今日は離乳食はお休みするのもありだと思いますよ〜❗️
1日くらい抜いたって大丈夫🙆♀️
ゆる〜く子育てお互い頑張りましょうね♪
「授乳」に関する質問
お祝いにきてくれる人の昼食について。 現在3ヶ月目前の娘を育てています。 前職の友人たち(ともにお子さんがいる)から赤ちゃんに会いに行きたいと連絡があり、ぜひ来てくださいとお伝えしました。 すると、そのうちの1人…
生後8ヶ月 夜間3回も4回も起きます😣 多い時は5回の時もあります😣 昨日は2〜3時まで抱っこしても トントンしても授乳してもギャン泣きでした😭 友達の子は月齢が低くてももう夜通し 寝たりしてるのに… いつになったら夜…
完母、完ミ、混合、それぞれその方法にした理由はありますか? 3人完母なのですが、何で完母してたんだろうなーと思うことがあります。拘りがなかったかといえば、特に1人目の時はあったと思います。 2人目3人目は、1人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかんちゃん
コメントありがとうございます!返事遅くなりました😭💦
あまりきちっとしたリズムもできてなかったのですこーし早めに離乳食してみましたが、あまり食べてくれませんでした😢
優しいお言葉ありがとうございます😭♡
はい!頑張りましょう😊🫶🏻