子供が幼稚園に行きたがらない時の対応について相談中。母親が働いておらず、子供と一緒にいる状況。子供は幼稚園嫌いで、母親がいないから行きたくないと言う。心配しているが、先生や友達は好き。将来のことや勉強への影響も気になる。
働いてないママに質問です。
長くてすみません🙏
お子さんが幼稚園休みたいと言った場合どのくらいの頻度で休ませますか?
うちの子は元々あまり幼稚園が好きでないようです。
私も基本的に学校あまり好きじゃなかったです。
行けば楽しいですが、行きたくない気持ち…わかります。
うちは母の通院で隔週で1日お休みしています。
遠くまで行くため朝早く帰り遅くお預かりに間に合いません。お預かりに間に合ったとしてもお預かり嫌いなのでたぶん連れて行きますが…。
それプラス休みたいと言うたびに休むとかなりの頻度になります💦
休みたいだけ休ませて自分から行くと言うのを待ってみた事もありますが、年少の頃2週間程休み全然行くと言わないので明日から行こうかと私から言いました。
今は今日は休むけど、明日から行くんだよ、と約束すると行きます。
幼稚園なのでいいですが、小学校になって勉強が始まると休んで勉強がわからなくなり更に行きたくなくなるんでは…と心配です。
まだ1年以上ありますが…1年しかないという焦りもあり…。
私が仕事してた時はママ今日仕事だから行ってね。と言っていて、今は仕事してない、赤ちゃん産まれた後も仕事しないと娘に確認されました😓
まだまだしばらく休みたいが続くのかな…と💦
私は娘と一緒にいれて嬉しいですが、将来心配です。それでも泣いても行きなさい…も辛くなります。
バスに乗る時泣かれて「ママー」と手を伸ばされると連れて帰りたくなります…。
それでも連れてきてください。が園の方針なのですが…。
娘は幼稚園嫌いとは言いますが…幼稚園の先生は好きです。お友達も好きです。
幼稚園に行きたくない理由はママがいないから。ママといたいから。だそうです。
なので幼稚園を変える事は考えてないです。
そういう理由ならそのうち元気に行くようになりますよー!って先生にも言われましたが、もうすぐ年長…😓
ニコニコで行ってくれると安心なんですけど…。
- ゆか(1歳4ヶ月, 7歳)
boys mama⸜❤︎⸝
長男も行きたがらないですが、お迎えの時には楽しんでるのでほとんど毎日行かせてます😊
うちの子もママがいいー🥺って言って、保育園の先生やお友達の事は好きみたいです🥺
はなさお
基本は休ませません🙌
上の子は年少の時言ったのが3日だけでそのままなくなりました。
下の子は年少の2学期途中まで泣いてましたが、ある日自分の中で決心ついたのか泣かなくはなりました‼️
でも今でも行きたくないとかえ〜って言いますが泣かずに行きます😂
上の子の方が普段から察しがいいので泣いてもどうにもならないとある意味諦めが早かったと思います😅
うちの子の場合はお昼ご飯に嫌いなものが出てくるのと私と離れるのが嫌みたいです
先生や友達関係に問題あるならお休みも考えますが、ママとはいずれ離れなきゃいけないので私ならお休みさせないです。
こだ
長男も毎朝今日幼稚園お休みする〜って言ってます(笑)
理由はママいないと寂しいからと🤣
でも行けば行ったでなんだかんだ楽しんで帰ってくるので基本は休ませないです☺️
ただ、たまに朝からポロポロ泣きながら行きたくないと言われた時はリフレッシュも兼ねて1日だけねって約束してからお休みします🌼
月1あるか無いかくらいのペースです!
丸
うちの長男も年長なってすぐから
ママと離れたくない😭😭😭とギャーギャー騒いでいたんですが笑
ママが不安そうにしているのが1番いけないと思い
明るく『大丈夫!美味しいおやつ準備して待ってるから!行ってらっしゃい!♡』
と送り出していました。
担任の先生の似顔絵を描かせて
明日これ先生にプレゼントしようよ!♡
先生喜ぶよ~♡
などしてました😂
1週間ほどで泣かなくなりましたよ😊
年長から小学生までの1年は
本当に一瞬です!
雨でも雪でも毎日歩いて登校しなきゃいけなくなります。
お友達に意地悪されるから…給食が食べれないから…
などの理由ではなく
『ママと離れたくないから』が原因であれば
できれば連れて行ったほうがいいかなと思います。
moon
行きたくないってだけで休ませた事は1度もないです。
社会に適応するには必要な事だし、どうしても嫌な事があるなら別ですが、面倒くさいママといたいは理由にならないです。
休み癖、行き渋りは小学校に上がるとかなり大変になると思います。
ほとんどが理由がないみたいでなかなか難しいらしいです。
小さい頃から泣いても喚いてもママは曲げないって教えてます。
なんとなく行っても行かなくてもいいものという認識になってる感じがします。
バスじゃなくて園まで送迎してみては?
学校に上がって急に行かなきゃダメなんだよ。ってなるより徐々に慣らした方がいいと思います。
ままり
行きたくないだけでは休ませないです😊
特定のお友達にしょっちゅう叩かれる、とか、メンタル的に弱ってるなら一度休ませるとかはするかもですが、、そういうのではなく、ママと離れるのが寂しい、でも行ったら行ったで楽しい、程度なら普通に行かせます🤔
小学校はそんな理由では休ませないですよね?
例えば大人はそれを[小中学校は義務教育だから。]という理由で納得できたとしても、子供はその理由は理解できません。
[よく分からないけど休みたい時は休んでいいんだ]としか思わないと思います😅
そう思っちゃうと、おそらく後々本人が小学生になって『え、休みたい時は休んでいいんじゃないの!?なんでダメなの!?』って混乱したりもするでしょうし、小学校というコミュニティの中で生きていくのに支障が出たり、、、本人の為にならないと思います🤔
[ママと居たいから]それは園から帰ってからや休みの日にたくさん一緒に遊んだり、そうやってバランス取って、みんな生活してるんだと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
うちは副担任の指導で給食嫌いになり登園拒否になったので休ませました。理由があるなら休んでもいいと思います。
楽しく帰ってこれるなら行かせちゃうかもですね😊
-
はじめてのママリ🔰
私が幼稚園の時からいじめられていたからか辛いなら幼稚園でも小学校でも会社でも行かなくていいと思うのですよね。
さすがに社会人になれば行きたくない気分で仕事は休めませんが💦
うちの子は年長の時に登園拒否になり心配しましたが小学校は毎日楽しく通っています。勉強は好きではないみたいですがお友達に会えるのは嬉しいみたいです。
もしこれから行き渋ったら様子見て行かせますがどうしても無理なら休ませます。親が寄り添ってくれないと辛い思いするだけだと思うので。
発達は気になるなら見てもらった方がいいかなと思います。何もなければそれでよし。何かあれば早めに対応してあげられる方がいいと思います。- 2月15日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字
休ませたことないです。
嫌がる時期はありましたが、」ちょっと過ごしてどうしても辛いなら迎えに来る」
と伝えて過ごしてました。
いたらまぁ楽しむので結局呼ばれなかったです。
ゆか
返信遅くなりすみません🙇♀️
思いのほか沢山の回答いただいたのでまとめて返信ですみません。
あまり休ませない方の方が多いんですね!
プレから母子分離で行ってるので慣れてるはずなのに年少の夏から時々登園拒否が出ます💦
プレの時は幼稚園が好きすぎて行きたがってたんですけどね😓
夜も幼稚園行きたくない😭と泣き、朝も泣かれて、そんなに嫌なら行かなくてもいいかな…と思ってしまいまして💦
幼稚園で全部が全部自分の好きなこと出来ないですからね…💦
嫌な事があるのかな…と思いつつ…大きな原因は思いつかず💦
小さな原因はいくつかあるんですけど、子供にとったら大きいことなのかも。
アドバイスいただいた、園までの送迎は…関わりのある先生がいる時はまだいいのですが、関わりのない先生の時がバスに乗せる時より暴れて大変そうなのでやめました💦
給食嫌いはあるかもしれないです。家に帰って来ると「完食したよ!」って教えてくれるのですが…先生に給食あまり好きじゃないですよねって言われた事あります。嫌なのに食べなさいって言われるから無理やり食べてるのかもしれないです。
また、幼稚園に行って、先生にママにお迎えの連絡してもらう作戦は誤魔化しのためにやった事ありますが、実際は先生に励まされるのみで電話してくれない…との事で通用しなくなりました💦
小学校でもこんなに毎日毎晩泣くなら休ませるかもしれません💦
なんか返信してて発達に問題あるのかな?と思ってきました😓
こだわり強いし…幼稚園でこだわりが通じないから嫌なのかな…と一時期悩んでた時がありました。
でもその時に相談員の方に幼稚園の先生に発達に関して何か言われてなくて園生活送れてるなら大丈夫だと思いますよ。って言われたのですが…。
発達診断先生にしてもらいますか?って言われたのを断ったことがあります…。登園拒否が発達診断の対象に今更なりますかね…😓あの時受けてれば良かったな…と。
moon
休ませないのは定型発達だからです。多少無理に行かせても暴れたり毎晩泣いたりしないし、行けば楽しかった〜って言うからです。
お子さんは特性が強そうなので無理しなくてもいいとは思いますが、療育は行った方がいい気がします。
発達障害の有無だけじゃなく、今のままだとこの先しんどくなりそうな気がします。
給食は先生に話して無理に食べさせないでほしいとお願いするといいと思います。
-
ゆか
そうなんですね。サポートの電話も1〜2回かかってきましたが私が大丈夫と言ったのでその後なく、どこに連絡していいかわからないのですが💦健診の時に相談させてもらったので健診の窓口に電話してみようかと思います。
今思えば…自分でやりたがると言われる頃にやりたがらず、未だにママやって!が多くご飯も食べさせてる状態です。着替えもたまに…。甘えてくれるのも今のうちかなと思い、急いでない時以外は付き合ってると話したところ、幼稚園の先生にすごく驚かれたのも思い出しました…。
あとは食べ物の食感にこだわりあったり、今の時期寒いので幼稚園で肌着の下に着る物指定されててその着心地が悪いらしく…ガーゼで覆ったり、掛け布団をかけたり、当たるだけもすごい嫌がったり…。思い当たることも無くなはないです。
ただ…親が困るようなら電話くださいって言われてたので…私はそこまで困ってないな…で相談員さんのこと忘れてたのですが、無理やり行くのも可哀想になってしまうので相談してみます。- 2月15日
-
moon
自治体に相談窓口があるので、調べてみるといいと思います。
いわゆる感覚過敏ですかね。
記載の感じだとやはり発達診断をされた方がいい気がします。
小さいうちは親がなんでもやってあげたらそれでいいかもしれないですが、大きくなって手が離れた時に本人が困らないように療育をしていくといいと思います。- 2月15日
-
ゆか
早速9時に電話してみました!担当の方から電話が今日中に来るみたいです。
普段あまり気にしてこなかったので電話がくるまで思いつく限りメモしてみます。- 2月15日
コメント