※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mao
子育て・グッズ

息子がミッキーのオムツしか履かなくなり、他のオムツを拒否。オヤスミマンもNG。対処法は?

ミッキーにドはまりした息子が、ミッキーの印刷されたオムツしか履いてくれなくなりました。

元々グーンのBIGを使っていて、ミッキーの絵柄に気付いてしまってから他のオムツを履いてくれなくなりました

ほぼ毎日朝になるとキャパオーバーしてるのでオヤスミマンを買ったのですが、ピカチュウじゃ許せないようで泣き喚いてチンを出してしまいます……

オヤスミマンを履いてもらうにはなにか手がありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ミッキーのシール貼ったりはダメですかね?💦
1枚だけ自分で好きなとこに貼らせたり🙄

はじめてのママリ🔰

上の方が言ってるようにシール貼ったり、スタンプ押したり、あとはミッキーの絵自分で描いちゃうとかですかね?💦
隠れミッキーみたいにして息子さんにミッキー探してもらうとか!

むにゅ

おやすみマンてテープのところに星のシールついてませんか??

ミッキーの絵の台紙何か用意してそれに星のシール貼って

ミッキーをお星様でいっぱいにしてあげようよ❤️

とかは無理がありますかね😅
朝まで頑張って履けたらシール貼れるよ!とかで。

はじめてのママリ🔰

サインペンでオムツにミッキー書くか。ピカチューのYou Tube動画などを鑑賞してピカチューを好きにさせるか。。

いなりとおあげ

息子もミッキー大好きで
グーンの中でもドナルドの絵だと泣いて怒るのでmaoさんのお気持ちわかります...!

・オヤスミマンの上からミッキーのトレーニングパンツを買って履かせる
・オヤスミマンの上からグーン重ねばき
・グーンの中に吸水シートをしのばせる

mao

一括返信で失礼します!

知恵をありがとうございます!
まだ手先が不器用でシールにあまり興味無いので
オムツにミッキーを描いてみようと思います!!
なんか行けそうな気がしてきました!!

mm

単純に寝てから履かせてしまえば良いのではないでしょうか??🫢

うちは子どもと私が一緒の時間に寝ないので自分が寝る時に子どものおむつをオヤスミマンに変えてます😇