※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院選びで迷っています。出産後、面会OKの病院とNGの病院があり、里帰り中夫は来ないため上の子のことが心配。面会NGにしたいが周囲の反対もあり悩んでいます。

病院選びについてです。
今のところ3か所で迷っています
出産入院中、
夫と上の子供、実親に限って面会OKの病院と
完全に面会NGな病院があるのですが
里帰り(飛行機の距離)する予定なので
夫は面会しに来ません。
私が入院中、上の子は実親に預けるのですが
お盆、年末年始くらいにしか会わないので
上の子のことがとても心配です。。。
面会したい気持ちと
2歳7ヶ月頃なので色々分かってくる時期に
面会後のバイバイでさらに寂しくさせてしまうのではと不安です😭💦

私の性格上めんどくさがりなため、
孫ハイになっている実父の相手をするのが嫌です。
1人目の孫(姪っ子)は、ギリギリコロナが爆発的に感染する前だったため、夫と実親のみ面会OKで
毎日面会に一眼レフカメラを持っていき
姪っ子のことはもちろんだけど
授乳中も構わず写真を撮っていました💦
妹は気にしないらしいですが、私は絶対嫌です
今から保険をかけて面会NGにする!と言っているのですが、面会NGなんて上の子が可哀想、みんな面会している(コロナ前)、など色々言われます🤮
上の子のことを思っているのか、
単に孫を見たいだけか本心は知らないです。
実母は、好きなようにしていいよ!と言ってくれます。

みなさん面会どうされていましたか?また、似たような状況の方、どうする予定ですか?🥲

コメント

Eva

里帰りはしてませんが、上のお子さんについては、これから何があるか教えて心の準備をしてあげれば良いかと思います☺️うちは絵本を読んだり、赤ちゃんの時の写真を見せたりしました。スマホがあるので面会がなくても画面越しに毎日会えますよ。お父様がその感じなら面会ない方を選択すると思います😅