※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛ちゃん(≧∇≦)
お金・保険

不妊助成金の対象は730万人で、最低賃金で働く女性も対象です。旦那の収入は175,130円です。対象になるか心配です。

いつもお世話になってます。
不妊の助成金のことなんですが。
730万の人対象なんですよね?
対象になるか不安になってきました>_<>_<
私は、最低賃金で仕事してます。
旦那の給料は、175130円です。

コメント

みし

ご主人がボーナスあるかもわからないですし、愛ちゃんさんが最低賃金でも、地域によって最低賃金は異なりますしフルタイムならばそこそこの年収もいくでしょうし…。

730万というのは世帯年収の金額ですよね?
ご自身の年収とご主人の年収合わせて計算してみてください。

愛ちゃん(≧∇≦)

ありがとうございます。
旦那は、ボーナスありません。
私は、最低賃金でパートです。
世帯年収です。

ファン

世帯年収。もしかして親御さんと同居していてみんなの分で730万ってこと?

愛ちゃん(≧∇≦)

ありがとうございます。
世帯年収夫婦の世帯年収

ファン

旦那様の月の総支給額いくらですか?ボーナスなくて、奥さまは最低賃金ってワードからだと730万にならなくないですか?
家の旦那手取で25万ボーナス100万、総支給は500万くらいいくけど私がフル勤務しても730万行くかいかないかですよ。

愛ちゃん(≧∇≦)

旦那は、月175130円です。
私は、5万から7万ぐらいです。
ボーナスは、ありません。

ファン

それが事実なら300万しか総支給ないですよね。

愛ちゃん(≧∇≦)

730万未満が対象みたいです。

ファン

ごめんなさい、愛ちゃんさん。
最初の文章から読み取ると、家はぎりぎり730万なので対象になるか不安です。っと読み取りました。
じゃ大丈夫な額面だと思います。

愛ちゃん(≧∇≦)

ありがとうございます。
対象だといいですが。
大丈夫ですね。