※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

電気とガス代いくらでした?東京23区内で一軒家住みです。家族は3人、私…

電気とガス代いくらでした?
東京23区内で一軒家住みです。
家族は3人、私は週3在宅勤務、週2会社勤務です。

電気とガスは東京ガスにまとめており、
ガス12,019円
電気9,143円

でした。

暖房はリビングで使うガスヒーターのみ。
主に使うのは朝の2時間くらいで、在宅勤務の時に余程寒い時はお昼くらいまで使うこともあります。

お風呂は、旦那が22時過ぎ帰宅が殆どで、子供と私が入った湯船のお湯を追い炊きしてつかっているとおもいます。

とにかく光熱費に旦那がうるさく、特に旦那は平日は寝に帰る勢いなので、在宅勤務の私が光熱費上げているみたいな嫌味を言ってきます。

とはいえ、極力無駄遣いしないようにしています。
うちは高いのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

安いと思いますよ☺️💓

うちなんて12月の電気代3万でしたから…😭
安い月でも1万はこえますね💦
ガスは毎月6000円〜1万くらいです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    電気はエアコンとかですか??

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンです🥲
    猫ちゃん飼ってるので猫ちゃんの部屋は24時間つけっぱなし
    育休中で家にほとんどいるのでリビングもつけっぱなしにしたりしていました🥲

    • 2月12日
mini

安いと思います🙂
都市ガスでガスは2万6000円、電気は9000円でした🫣

  • ママリ

    ママリ

    ガスが高い要因とかありますか??

    • 2月12日
  • mini

    mini

    ガスはガスファンヒーター、乾太くんですかね?🤔

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    乾太くん気になってました!
    うちはドラム式洗濯機で毎日乾燥までやっていますが、
    ガスの方がかかるのでしょうか…

    乾太くんすぐ乾くイメージでいました。
    ドラム式洗濯機の乾燥がホコリの蓄積なのか真冬の温度差のせいなのか乾かない時があって、もし次買うなら、乾燥機は別にしたいと思っていした。

    話しそれですみません💦

    • 2月12日
  • mini

    mini

    乾太くんはガス工事が別途いりますが、1回60円くらいです。50分でふかふかに乾きます😆

    • 2月13日
3児のまま(26)

電気が安いなーって思いました!
うちは電気13000円
ガス5000円でした!

  • ママリ

    ママリ

    ガスが5000円って安くないですか??
    何か気をつけていることとか要因ありますか?

    • 2月12日
  • 3児のまま(26)

    3児のまま(26)

    なにも気をつけてないです💦
    大多喜ガスは安いらしいです!

    • 2月13日
kuku

都内で両方合わせて38000円でした😅
夫は朝早く夜遅い帰宅、私は専業なので基本家にいますが週3くらい午前中はでかけます。
一軒家でそれくらいなら安いと思いました💦