※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お出かけ

雨の日の朝8時半くらい。4歳と2歳つれて駅まで徒歩5分、電車で10分、駅…

雨の日の朝8時半くらい。4歳と2歳つれて駅まで徒歩5分、電車で10分、駅からまた徒歩5分先まで行くのに、どうしたらいいと思いますか?

ベビーカーを電車に乗せられるかもわからない、もちろん重くて抱っこはできない、
ベビーカーを畳むとして雨カバーも濡れてるし、自分はレインコートで傘なし?
4歳とは歩く時手は繋がない?少し坂道あり。

タクシーにするとか、行かないとかは無しで経験ある方、こうしたよ!とかあれば教えてください!

コメント

まい

歩き慣れてる道なら、みんなでレインコート来て歩きます😄

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    なるほどです!
    電車乗る時はレインコートまとめてカバンに入れて、降りたらまた着る感じですよね?
    2歳を歩かせる場合、2倍時間はかかると思ったほうがいいですよね😂

    • 2月12日
  • まい

    まい

    そうですね😄
    大きなビニール袋持っていきます。入れる前にある程度バザバザと水気を落とせば、もう一度着るときにもそんなに気にならないです。

    時間の余裕は持っておいたほうがいいです😂

    • 2月12日
  • ママ

    ママ

    ですよね!
    ありがとうございます😊

    ところで、レインコートだけだと濡れるので、私はサンバイザーみたいなのを普段つけてますが、子どもも帽子被せるのが正解ですかね🧐?

    • 2月13日
  • まい

    まい

    顔が濡れるってことですかね?😄

    危ないので子どもたちにはレインコートのみです。
    それで濡れたことほとんどないです😅

    • 2月13日
  • ママ

    ママ

    そうです😂
    大人はめちゃくちゃ濡れませんか?💦
    子どもは確かに頭も小さいし、しっかりフードかぶれば大丈夫ですかね!

    • 2月13日
  • まい

    まい

    フードの一部が透明のビニールになってて、深くかぶっても前が見えるというタイプのレインコートを使ってるのですが、それとマスクでほぼ気になりません😂
    子どもたちも同じですね。フードが透明なやつです。

    • 2月13日
  • ママ

    ママ

    そんな商品があるんですね😃
    探してみます!!
    ありがとうございました😊

    • 2月13日