
コメント

ママリ
働き出した翌月からもらえると思います!
パート先にその制度があるけど書類書くのを協力してもらえるか聞くか、最初に労基に相談するのがいいです!
ママリ
働き出した翌月からもらえると思います!
パート先にその制度があるけど書類書くのを協力してもらえるか聞くか、最初に労基に相談するのがいいです!
「パート」に関する質問
時短パートなのに子供の体調不良のとき旦那さんに仕事休んでもらってる人いますか? 私は所詮パートだし、周りのパートさん達も理解ある人達ばかりなのですが、欠勤の連絡をする上司に理解が無く欠勤すると機嫌が悪くな…
週3くらいしか保育園預けてません、こんな感じで大丈夫ですよね?? ・妊娠中のため週2.3しかパートがない ・日曜日は1日お出かけすることが多いので、疲れてるかな?と思い月曜日はだいたいお休み という感じで週5日言…
生後3カ月の娘がいます。 旦那も育休中でミルクもおむつもお風呂に入れるのも 率先してやってくれるので私は家でぐうたら させてもらってます。ぐうたらしてる罪悪感から 旦那に仕事(パート)復帰したいと言うと 俺が仕…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😣💓
1月から働き出して今2月なので行けますかね?
最初に労基に相談するのは何を相談したら良いのでしょうか?
ママリ
2月からはいけると思います!
すみません、労基じゃなかったかもしらないです…!
最初にここに電話して、その制度を使いたいと相談しました!
その後、どうしたらいいか教えてくれたり、会社に掛け合ってくれたりしましたよ!
はじめてのママリ🔰
詳しくお写真までありがとうございます😌💓
明日ここに電話してみようと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ちなみに、日額いくら出ましたか??
ママリ
私の場合、会社が協力してくれなかったので個人申請となり1日の上限の4000円でした💦
会社が協力してくれるなら、確か上限は9000円まであったと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
個人申請と会社の申請でそんなに金額違うんですね😣💦
参考になります🙏
ありがとうございます😊