![ゆーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遺残卵胞について教えてください!現在妊活中です!1月末に採卵し、2月末…
遺残卵胞について教えてください!
現在妊活中です!
1月末に採卵し、2月末に胚移植予定です。
ホルモン補充周期で移植待ち中です。
採卵後の生理1日目に受診した際、15ミリほどの卵胞が左右に一つずつ見えました。
血液検査の数値の写真も載せます!
前々回の生理の時も15ミリほどの卵胞が見え、遺残卵胞と判断され、採卵が見送られました。
今回もサイズは同じ感じで、なんなら2つ見えてしまっているので、今回もダメかぁと半ば諦めていたのですが、そのまま移植周期となりました。
これは血液検査の結果から、遺残卵胞とは判断されなかったのでしょうか?
すでに15ミリだった卵胞たちはこのあとどうなるのでしょうか??
- ゆーり(1歳2ヶ月)
コメント