※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

体重増加についての質問です。妊娠34週で10キロ増。友人から5キロの話を聞き、不安に。月1.5キロまで増と言われ守っているが、増加が少ないほど良いのか不安。

妊娠中の体重増加について!
現在妊娠34週ですでに10キロ近く増えています🤣
先日友人に私はそのくらいの週数で5キロも増えてなかったよ!と言われました😳私的にはとってもマウントを取られているような気分になってしまいまして、、、😫

体重が増えるのってそんなに悪いことなんですか??😫
産院からは月1.5キロ増までと言われていてそれは守ってます!つわりもあまりなかったので減ることもなかったです!増加が少なければ少ないほど良いものなんですか?😫

コメント

はじめてのママリ

少ないに越したことはないと思いますが確かにそれはマウントとられてる気になります😤

rei

先生からなにも言われてないなら問題ないと思いますよ😊😊
ちなみに私は17キロ増えました🤣

  • ママリ

    ママリ

    なにも言われていないならいいですよね🤣あまり気にし過ぎてもストレスになりますしね🤣

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

今33週ですが10kg近く増えてます🤧🤧
やばいな〜と気にしつつもさっきドーナツ🍩食べました👈
産院から月に1.5kg増えても大丈夫と言われてるならそれを忠実に守ってたら良いんじゃないんでしょうか💕
その友人さんは放っておいてwww残りの妊婦ライフを楽しみましょ😋🤜🤛

  • ママリ

    ママリ

    同じくです!やばいなあと思いつつ色々食べてしまいます🤣残りの妊婦期間、悔いのないようにすごそうと思います🤣

    • 2月13日
︎♡

謎にマウントとる人いますよねー😅
私も同じ週数位の時10キロか11キロくらい増えました😂
体重管理が厳しい個人院だったので13キロでなんとか抑えたって感じです笑
体重が増えることは悪いことじゃなくて、血液循環がちゃんとできていたり運動をしっかりしていれば何キロでも増えて大丈夫と言われました😀なのに厳しいのは何故だろう…?と一生謎のまま退院しましたww

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりいますよね!マウント😭
    確かに厳しいのに矛盾している気が、、、笑でも13キロで抑えていてすごいです☺️

    • 2月13日
はじめてのママ🔰

マウントに感じますね😂
私もよくマウント取られます😂

あまり母体が増えすぎないと子どもが将来病気になる可能性が高くなります!
あと周りでかなりの早産とかしてる子は体重増えてない子率高い気がします😭

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりマウント取る人いますよね🤣痩せ過ぎていてもきっとダメでしょうし😭

    • 2月13日
akane

私は現在30週ですが、妊娠前からプラス2kgです。しかし、つわりが酷く11kgも痩せましたので、悪阻明け以降の期間で13kgも体重は増えています。つわり期間の増減の程度によって、妊娠前からの増加幅は変わると思いますので、妊娠以降の経過が産院から問題ないと言われているのであれば良いのではないかなと思います。胎児の大きさも人それぞれですしね。🍀✨

  • ママリ

    ママリ

    つわり期間以降の増減なんですね!!指摘されていなければ私も良いかなって思うんですが🤣

    • 2月13日
はじめてのママリ

太りやすい人と、太りにくい人がいるのかなぁと思いました!
細い友達は15キロくらい増えてましたし、私はちょっとふくよかで8キロとかです。なので、体質等にもよるのかな!?と思います!
でもマウントは嫌ですね!!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!人それぞれというか、、、普通に仕事していていつも通り食べて太るので私は太り易い方なのかな?と思っています🤣

    • 2月13日
はいゆ

めっちゃマウント😂
妊娠しても太らずにいれましたよーって?😂
しらんわ!!(笑)

私なんてめちゃくちゃ我慢して我慢して、でも太って、後期は毎週先生に注意されてましたよ😭
空気吸っても太るって言いますよね😭

  • ママリ

    ママリ

    マウントに感じてしまいますよね😂
    私も栄養はとらなきゃとバランスよく食べてるつもりですが勝手に増えてきます😂
    お互い頑張りましょう🥹

    • 2月16日
かなやん

マウントっていうのは7割は受け取り手の問題だと思います。
無意識に体重が増えるのは悪いことだと思ってませんか?
体重が増えないからと言って良いことではないですよ😅
増えすぎは産道が狭くなって難産になる場合があるので適度にしましょうということです。

元々肥満の妊婦さんは別として、適度に妊娠前から5キロ程度の増加は必要とされてます。
胎児3キロ+羊水+妊娠で増加する血量で大体5キロです。

相手がマウントのつもりでも自分が一切気にしなければマウントでもなんでもないですしね😂

ちなみに私、1人目16キロ増。2人目12キロ増。
現在24週で既に6キロ増です🥺

因みに25キロ増の友人は出産時に急激に血圧が上がって総合病院に救急搬送されたそうです…。
増えすぎも、増えなさ過ぎも良くないということですね😅

むしろ問題は産後ですよ〜!
産後戻しきれなかったらただの肥満になってしまいます…。
私は1人目体重が後3キロ戻らなくて必死でダイエットしました…。

シンママちゃん👶🍼

人それぞれなので前の体重が痩せ型とかだったら➕10kgは、大丈夫だと思います!
私も➕10kgでそれ以上行かないようにしてますがでも増えすぎると出産時に赤ちゃんが出にくくなる👶らしいです…お母さんも辛いし赤ちゃんも辛いらしいです😭💦