
コメント

マリオ🥸
うちの場合はお中元お歳暮はやりとりしませんが、遠方に住んでいるためせめてもの気持ちで義両親どちらにも誕生日プレゼント(3~5千円程度のものですが)を送っています✨

ママリ
毎年くれていたのに、あげてないんですか😅💦
それは…💦今年からでも必ずあげましょう💦
-
おにぎり
高速で2時間ほどの距離で2、3ヶ月に1回会う頻度なので、宅配も億劫で(⌒-⌒; )
あげていませんでした😢
プレゼント考えてみます😌!- 2月13日

はじめてのママリ🔰
さすかにもらいっばなしはちょっと気になるので贈り物したいですね😊
高級ホテルのエステ券あげたら喜んでもらえました😊
-
おにぎり
エステ券!良いですね🥰
検討してみます☺️- 2月13日

退会ユーザー
うちの義母も毎年くれます、優しいです☺️
お金を使うと、気遣わないの!といつも怒られるので何もあげていません💦
ケーキを買うことはたまにあります。
-
おにぎり
優しい義母さんですね☺️
2、3ヶ月に1回会う程度なので義実家に行くときは必ずお菓子を持っていきます😉🍪- 2月13日

はじめてのママり
私も同じくもらってるので、花あげてます😅
-
おにぎり
お花良いですね☺️💐
- 2月13日

彩🔰
いろんな考え方がありますね(笑)
甘えてOKじゃないですか😄
優しい義母さん☆
うちは結婚11年、いまだに義両親から毎年のように祝ってもらってますが、一番下が3歳とかなるまで全然自分に余裕がなくて、あまりお祝いしていませんでした。今は義母・義父の誕生日は一緒に食事したりしてます😄
ただね、こり始めると本当にお金かかります(笑)
義母、義父の誕生日、母の日、父の日、敬老の日😓
-
おにぎり
色んな意見がありますね!
沢山コメントくださってビックリしています☺️!
そうなんですよね、、
始めてしまうと毎年毎年、、
大変ですよね😭!- 2月13日

ルーパンママ
私も頂くことありますけど、お返しはしてないです😅
義母の方が全然お金持ちなので🤣
孫の顔を見せに行くのが、一番の孝行かな?って思ってます。
でも、たまに「私が食べたくて買ってきました~」って、ケーキやプリンを持って行きます😊
-
おにぎり
こちらも、義母さんの方がお金持ちです😂私は専業主婦、義母正社員
孫に会わせたいけど2、3ヶ月に1回会う頻度なので家が近くないので😭
写真とかいっぱい送るようにしています😌
義実家に行く時は必ずお菓子を持って行って行きます☺️- 2月13日

おってい
私も毎年貰ってるけど返してないです✋💦
父の日母の日にはプレゼントを渡してて、お盆にはお酒を、正月にはお節を作って持っていってるのでもう今更いいかなと思っちゃってます(笑)
-
おにぎり
母の日と義母の誕生日が近いので勝手に一緒って感じにしちゃっていました💐
今更良いですかね😂- 2月13日

まっちゃん
今からでも感謝を伝えて贈り物したらいいんじゃないかなと思います!
うちの義母も毎年誕生日プレゼント買ってくれます✨
うちは誕生日ではなく母の日にお花を贈ってますよ〜。
義母に聞いたら誕生日はもう嬉しくないので祝ってくれなくていいとのことで…🤣
-
おにぎり
祝ってくれなくて良いよ〜って言ってもらえると気が楽ですね☺️
うちも母の日は何かしらプレゼントしています☺️💐- 2月13日

ママリ
うちも結婚してから誕生日にお金をいただきます🥰
なので毎年義父母の誕生日に、お酒やお菓子など食べる系の消耗品を送ってます!
-
おにぎり
きちんと送っていて偉いですね👏✨
宅急便も億劫で、、😂- 2月13日

ははは
みなさん羨ましいです😂
わたし義母の誕生日プレゼント渡してましたけど、
自分の誕生日いつか聞かれたことすらないです笑
-
おにぎり
それは悲しいですね😭
義母さんの性格ですかね😭- 2月13日

はじめてのママリ🔰
私も義母から誕生日プレゼントもらうことありますが、私は渡してません😅
義母も自己満足でプレゼントしてると思うので、贈り物とか気を使わなくていいと思います!
-
おにぎり
同じ方がいてホッとします☺️
義実家行く時は必ず菓子折り持って行くので、それで良いのかなって思ってきました😌- 2月13日
おにぎり
うちも遠方で、お中元などのやりとりはしていません😌
参考にさせていただきます☺️