※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園の預かりについて、週4の仕事をする契約社員になる予定です。休みの日も預けたいけど、先生に言われたりバレたりしないか心配です。

幼稚園の預かりについて。批判はご遠慮ください💦

現在、娘の幼稚園は、預かりを利用できる条件が
就労や病気、保育や介護など、事情がある方のみ
ということになっております。

今は私が週5で働いているので
普通に月〜金17時まで預けています。

しかし、この度私が週4の契約社員に転職することになりました。
平日のうち何曜日を休みにするかは未定です。
融通が効くので、今週は月曜、来週は木曜、みたいに流動的に休めそうな感じです。

原則、仕事休みの日は預かりを利用せず14時にお迎えしなければならないと思いますが、
私はできたら休みの日も16時くらいまでは預けたいです😓
転勤族で頼る人もちょっと預ける人もおらず、
軽度の産後うつになり子供と離れるために働きに出た
という経緯もあり、預けられるなら預けたいのが本音です。

その場合、仕事じゃないのに預けてたら先生に何か言われますかね?😅
就労証明で週4勤務なのに…ってバレてしまいますかね?

コメント

きなこん🔰

就労証明書を出せばバレるので、先生からお話はあると思います。逆に言えば、証明書を出すまではバレないのではないでしょうか…🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり就労証明で分かりますよね〜😅
    例えば心療内科で診断書でも出してもらえば就労プラス疾病で預けられたりするんでしょうか😇

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

就労証明書出すならバレると思います。
あとは緊急連絡先書いてバレないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね😅
    緊急連絡先は今のところ夫の携帯にしていて、実際急なお迎えの時は夫に行ってもらうので私の職場までは連絡がこないです。

    • 2月12日
ゆか

幼稚園で預かり使ってます。
うちも同じように仕事や病気の他、やむを得ない場合のみ。となっています。

が、パート休みの日も利用してます!
働いてないママさんもしれっと利用してるのもあって、そこまで理由は詮索されないかと…
というか就労証明書は幼稚園に出してますか?
うちは区役所に提出なので、幼稚園側は勤務先や新2号は知ってますが、シフトなど知らないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    役所に直接出せばシフトまでは探られないですかね🤔
    前回は幼稚園に提出するよう言われたので、私も夫も担任に渡しました💦

    確かに専業主婦と言ってたママさんが預かり利用してたことが過去何回かあります、、
    でも兄弟や下のお子さんいる方なので、保育って理由で預けてるのかな?なんて思って、、

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

就労証明でバレるかもしれないですが
産後うつは通院してますか?!
通院してたら医師の診断書もらって手続き(親の病気の事情等に該当すると思います)するのもありだと思います!

週4の仕事も社会復帰のために励んでいる感じで伝えたらいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    産後うつは、過去にカウンセリングと心療内科にかかった時に、「まぁ軽い産後うつの状態かもしれないね〜」と言われた程度なので、正直そこまでではないのです。
    ただ、ストレス由来のたくさんの不定愁訴や情緒不安定はあります🥲
    こんなフワっとした不調でも診断書もらえますかね…

    • 2月12日