※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠17週目で体重増加が気になる方へ 食事に気をつけることが大切です。 産院での管理も重要です。アドバイスをお待ちしています。

17週目に突入しました🙇
毎週日曜日に体重測定しているのですが、1週間で1.5kgほど増加しました😥
確かに悪阻は無く好きなものを好きなときに好きなだけ食べているという感じです。
改善もそうですがもっと意識した方がいいですよね?😢

来週4週間ぶりの健診なので何かドキドキしちゃいます。
一人目のときは体重管理にそんなうるさくなく、今回の産院はきっちり管理するところなので余計に意識した方がいいですよね😭
同じような方いましたら、こんなダメな私にアドバイスお願いします😢✨

コメント

はじめてママリ

私は吐き悪阻だったのですが、悪阻が落ち着いて食べれるようになった途端にいつも通り普通の食事量なのに1週間で4キロ太りました。
流石にびっくりしたのと先生にも注意をうけましたが結局どんなに頑張っても増え続け妊娠前から14キロ太りました笑
空気だけで太ってる気分でした。
とりあえず37週からはより太るので運動をかかさずしていたのと、フルーツたべたり、無糖のヨーグルト食べたりしてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目、私も14kg増えました😀
    まだ仕事して動いてるので調子乗ってます😇
    ちょっと意識してみます🙇

    • 2月13日
こまち

1人目の時はいっつも先生に怒られてましたよ〜😅
最終的に11キロ増でした!笑
出産の時に息子が出てきて先生の第一声が『お母さん食べ過ぎよ〜!赤ちゃん大きいもん!笑』でした😂
3265gで産まれたんですが、先生曰く、お母さんがたくさん食べると赤ちゃんは大きくなるしお産も大変になるって事でした。
あの辛いお産が少しでもマシになるならって思いで今回は体重管理に気をつけようって思ってます😁
まだ悪阻がきついので体重は減ってますが、悪阻が終わってからが勝負です!
一緒に頑張りましょー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は一人目14kg増えました😇 
    大きいよーとは言われなかったですが🙇
    人それぞれなんですね💦
    私も今回は体重管理厳しい産院なので今から気をつけられるところ気をつけて、仕事してるからと調子乗らずに意識していきたいと思います🥲

    • 2月13日