ココロ・悩み 日々の達成感がなく、主人の言葉で虚無感を感じる。どうしたらいいでしょうか? なんだか悲しくなることが多いです。 子供がいて仕事もちょうどいいくらいの量で多分生活レベルも恵まれてますが、日々に達成感がなかったり、自己肯定感を下げられる主人の言葉などで虚無感を感じたりすることが多いです。 どうしたらいいでしょうか? 最終更新:2023年2月13日 お気に入り 1 生活 主人 はじめてのママリ🔰 コメント み!グッドアンサーに選ばないで🫣 同じです😭自己肯定感は高い方だけど、夫は優しいけど言葉はキツいのでしんどくて💦 毎日虚無…🙃って感じです。 子どもの成長とともに自分にも余裕がでるかなーと様子見です😇 2月12日 はじめてのママリ🔰 私は元々低い方なので、さらに色々言われてなんか私ってなんなんだろって考えることが多く辛くなりました🥲 割と子育てにも余裕が出てきたため、さらに虚無感です😂 2月12日 み!グッドアンサーに選ばないで🫣 お子さん何歳ぐらいなんですか?ご趣味はありますか?🥺✨ダラダラしちゃいましょう😭✨ 2月12日 はじめてのママリ🔰 もうすぐ4歳の娘1人です😊 だらだらもさせてくれないというか、、なんか常に気を張ってます😮💨 2月12日 み!グッドアンサーに選ばないで🫣 4歳だと『これやってー』って呼ばれますよね😂5歳の子だけの時はソファーで寝ちゃったりしています💦 なんかもっと充実した毎日を送りたいです🥺 2月12日 はじめてのママリ🔰 そうなんですよね😹😹はぁーーっていう毎日です笑笑 2月13日 おすすめのママリまとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生活・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
私は元々低い方なので、さらに色々言われてなんか私ってなんなんだろって考えることが多く辛くなりました🥲
割と子育てにも余裕が出てきたため、さらに虚無感です😂
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
お子さん何歳ぐらいなんですか?ご趣味はありますか?🥺✨ダラダラしちゃいましょう😭✨
はじめてのママリ🔰
もうすぐ4歳の娘1人です😊
だらだらもさせてくれないというか、、なんか常に気を張ってます😮💨
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
4歳だと『これやってー』って呼ばれますよね😂5歳の子だけの時はソファーで寝ちゃったりしています💦
なんかもっと充実した毎日を送りたいです🥺
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😹😹はぁーーっていう毎日です笑笑