※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子どもを育てる責任から逃れることはできる?

親は一生親ですか??
この子どもを育てる責任から逃れたいときがあります。
子どもを成人するまで一生懸命育てて、そのあとは責任を放棄してもいいのでしょうか??意味のわからない質問でしたらすみません…

コメント

nami

大丈夫ですか?なにか不安なことがあるんでしょうか?

親ですから見捨てることはできません!

けど私なら心配ですが二十歳過ぎたら基本口は出しません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます

    二十歳まで一生懸命育てて、そのあとは口出ししないようにします。

    • 2月14日
yuki

一生そうだと感じます。

ただ、責任能力は成人した段階から本人になると思っています。

なので、犯罪者などが成人しているのにその親や親戚に話聞いたり責任追及するのは違うと私は感じています。

責任放棄する術は、、
今の日本ではめんどくさそうですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    責任能力がちゃんとつくように育てていきたいと思います。

    • 2月14日