![まおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で胃腸炎が流行中。症状が出ているか不安。食欲はあるが大丈夫か。旦那も微熱あり感染しているか心配。
保育園で胃腸炎が流行っていて、
木曜日 水っぽい下痢
金曜日 念の為保育園休む うんちも出なく元気
土曜日 夕方下痢、寝て起きて夜におかゆ食べたら吐く
夜中に2回目の嘔吐
日曜日 食欲あり、食べたいと泣く
水分とりたいと泣く
お昼頃に水っぽい下痢
胃腸炎かな?とは思いますが、食欲すごくあり
おやつも食べたいと言います。
本人が食べたがれば、おかゆやうどんのおかわりをあげても大丈夫なのでしょうか?
旦那が土曜日から微熱があります。
嘔吐や下痢の症状はありませんが、感染しているのでしょうか?
初めての胃腸炎で、わからないことばかりで、、、、
わかる方居たら教えてくださいm(_ _)m
- まおママ(生後9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![ぽんちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちー
うちもつい数日までダウンしてました💦
家族みんな移りました😅
私と主人は熱発しましたが子供たちは熱発しませんでした。
子供たちは主に嘔吐でした🤮
食べたがるならあげてもいいと思いますよ
うどんとかの他にバナナやゼリーもあげてました😌
けど、嘔吐した直後は上げないほうがいいですよ
まおママ
いま流行してますもんね(´・ω・`)
嘔吐は数日続きました?
バナナ、ゼリーあげてみます🥰ありがとうございます。
ぽんちー
流行ってますね😅
娘は1日で息子は3日間です。
息子の場合3日間続いてますが、食べたら吐いての繰り返しみたいに酷かった訳ではないです
1日に1、2回吐く程度だったんでそんなに重症ではなかったですが食欲はなかったです。
1日だけでしたが何度も吐いてました。娘は食欲ありましたが食べても吐くを繰り返してました🤮
まおママ
大変でしたね(>_<)処理も結構メンタルやられますよね!
うちの子は昨日吐いてから、食べても今日まだ吐いてなくて、下痢を2回したくらいです(´;ω;`)
親もなると看病も辛いですよね💦
ぽんちー
そうなんですよね
上の子は吐きそうになったら言ってくれるので桶を渡して桶で吐いてくれるからいいんですけどね
下は何も言えないので私2回ほどダイレクトでくらいました😅
体調悪くてしんどかったです🥲
旦那も体調わるくなったんで戦力になりませんでした😔
このまま落ち着いてくれるといいですね
まおママ
まだ小さいとそうですよね😔
母はつよしですね🥰
ありがとうございます😊
話せて気もちが楽になりました🥺