
歯医者で平日のみ働きたいが、途中で土日出勤を求められる可能性や、短時間パートの勤務時間について悩んでいます。保育園児2人を抱えるため、まずはパートで働きたいと考えています。
土日も診療してる歯医者で、
自分は平日だけのパートしてますよってかたいます?
面接時に平日のみと言って受かったとしても
やはり土日どちらか出てくれとか途中で言われることありますか?
あとパートの場合、中途半端な時間で短時間より
午前か午後かの区切りでの働き方になりますかね?
たとえば9時〜18時半まで診療のところだけも
10時から17時までのパート希望とかです。
昼休みは給料ないっていうのは承知です。
10年以上歯科助手してきて
やはり歯科の仕事をまたやりたいと思っていて
求人探してます。
保育園児が2人いるので
まずはパートで働きたいんですが…
- ままさん
コメント

退会ユーザー
先々週まで歯科で働いてました😊
わたしの職場はアットホームな感じの所だったので、9時〜19時までの診療で17時までのひともいました!(面接時要相談みたいな感じでした)
土曜日は出勤出来ないとわかってても忙しい時は一応、出れるか聞いてました。(それも面接時に言うかもと伝えてたそうです)
小さい子がいるうちは大変な時間帯だと思いますが、面接など受けてみるのはありだと思います!
怖がらせる?つもりはないんですが、やはりパートでお局さんや長く働いてる方からしたら自分より先に帰られるのが気に食わなく時々、陰で文句言ってましたが🤣アットホーム売っといてって感じですが🤣お局さんはそんなもんですね!笑

あやママ
歯科衛生士ですがパートです✨
うちの医院も土日してますが、最初面接の時に土日の件について聞かれて、私の場合土曜日は勤務出来ますが日曜日は子供預けれないので無理とお伝えしてますので途中から言われることはありません✨
人不足の時に声掛けられたりとかはあるとおもいますが子供がいてるのでと断っていいと思いますよ😊
あとうちの医院は9時~20時で休憩が13時半~15時20分までですが、9時から17時と午後は1時間半だけという微妙な時間までですが働かせてもらってます😊✨
院長次第になるとおもうので面接の時に色々と全て説明しといた方がいいと思います✨中途半端なら午前だけと言われる医院もありますし、逆に少しでも長くいてくれるなら有難い!といってくれる医院もありますので😊
-
ままさん
やはり面接時にこちらの希望は全て伝えた方がいいですね✨
あやママさんのところは子供の急な体調不良などの欠勤や早退があった時の対応はどんな感じでしょうか?そこが一番気になるところではあるんですが😣
あと、9時から17時で、給料出るのは1日約6時間ってことですよね?週何日くらいシフト入れますか?
あまりスタッフの人数が多いところでパートだと、シフトがそもそもそんなに入れなくて保育園の預けられる就業時間に足りない。なんてことがあると困るんですけど😣- 2月12日
-
あやママ
面接時に全て伝えとく方が後々楽ですよ☺️そういう理由でも受け入れてくれる医院で働いた方がいいです😊
子供の体調不良の際は頼れる人がいないので私しかいないのでお休みもらうとも最初の時に伝えました!私はシングルマザーなのでそういうのは余計伝えてました💦子供が2歳なので体調不良になりやすいとも大袈裟に伝えました笑
それでも、そういった事情は仕方ないからみんなでサポートしていったらいいよと快く受け入れてくれる医院でした☺️✨✨
私の働いてる医院はそのとき人手不足やったので入れるだけ入ってくれたら有難いということで中途半端な時間でも受け入れてくれましたが、スタッフが多いとそういった融通もききにくそうですよね💦
嫌がる医院もあるので何個か医院の候補だして色々面接、見学いくべきやとおもいます💦
私はたまたま素敵な医院に巡り会えましたが、ほっっっんとこんな融通きかせてくれるの珍しいくらいやとおもいます🤣🤣笑- 2月12日
-
ままさん
すごく理解のある歯科医院ですね👏🥺いざ働いてみないとわからないけど、こちらの希望を知っていて雇ってくれたら気持ちも楽ですし働きやすいですよね🥺少人数のところだと1人欠けただけでかなりバタバタしてしまうので、ほどほどの人数でうまく回せるところ探してみます😣見学大事ですよね!!!
あとは先生がいい人でもスタッフも理解のある人たちじゃないとやっていけないですし、また歯科の仕事に飛び込むのはかなりドキドキなんですが、とても好きな仕事なのでまた働けたらなーと思います😣✨- 2月12日

はじめてのママリ🔰
言われたことないです!
平日午前診療のみ、扶養内パートでやってます😊
-
ままさん
急な欠勤の時はどんな感じですか?🥲
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ休んでます笑
正直助手って、1人いればなんとかなるんで😇笑- 2月15日
ままさん
診療時間最後まででなくても医院によっては大丈夫なんですね☺️子供の急な体調不良などの当日欠勤、早退があるとやはり周りにも迷惑だし陰で言われたりしそうで、それが怖いです😅お局さんいますよね😂
人数多くて急な休みに対応できるところでもシフトが全然入れない…とかもありそうで歯科選び難しいです😣