![なっちむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の息子が15分間ブランケットで顔を覆っていたが、その後普通に振る舞っている。病院に行くべきか悩んでいます。
お世話になります!
生後3ヶ月の男の子を育ててます!
今日、まさに朝方にヒヤッとしたことが...
24時間、ベッドにビデオカメラを付けていて
それを見返していたら
息子の顔に薄いブランケットが15分くらい被ってました..
片目だけは見えていたのですが、、
自分で被って自分で外していました。その後も爆睡していて
1時間後くらいにギャン泣きして起きて普通に母乳やミルクを飲んでニコニコしていました。吐き戻しはありました😞
カメラを見た限りでは直後も顔色も普通だし、今も普通なので
大丈夫かなと思ってますが...
でも、念の為、病院行ったほうがいいのでしょうか??😔
写真はブランケットです。
これが顔に被ってました...
- なっちむ(2歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今何もないなら大丈夫だと思いますよ!
見た感じ薄いブランケットですし、15分経過して動いていたなら呼吸は出来ていたと思います。
ブランケットがよだれで濡れて張り付いたりすると危ないかなとは思いますが💦
病院に行っても今元気なら出来ることはないので、今後気をつけるしかないです✨
足まで隠れるスリーパーだと顔にかからないので安心ですよ!
![あおeee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおeee
今ちゃんと呼吸もして、ミルクの飲みも良い、機嫌も良いのであれば大丈夫だと思いますよ☺️
薄め生地や、もこもこ生地のスリーパーもありますし目を離すのであればブランケットよりスリーパーに変えた方がいいのかな?と思いました!
-
なっちむ
ありがとうございます😭
ほんと冷や汗止まりませんでした。
スリーパー検討します、何かあってからじゃ遅いので😭- 2月12日
なっちむ
ありがとうございます😞!
もうほんと猛反省です😔
スリーパー、子供が暑がりなのですが薄いタイプもあるのでしょうか?🥲
ママリ
娘も赤ちゃんの時、夜中起きたら顔にガーゼがかかっていてぐっすり眠っていて動かないことがあって焦りました💦
もう終わったと思いました、、。
お昼寝の時にスタイしたままでスタイが顔にかかってたこともあります😭
これから大きくなるにつれて危険なことも増えますし、気をつけていくしかないですよね😔
スリーパーはガーゼの薄いのもありますよ。
娘はクッカヤプーのフリーススリーパー使ってます😊
薄いですが温かいです!
なっちむ
わたしも冷や汗がとまりませんでした、、😭
気をつけて行かなければ..
ありがとうございます☺️💗!
スリーパー着とけば布団は大丈夫ぽい感じなんですか?🙄無知ですみません(>_<)💦
ママリ
赤ちゃんの頃はスリーパーと室温で管理するのが安全かなと思います😊
赤ちゃんは体温が高いので大人より薄着で大丈夫です。
私は雪国なのでお腹から下に布団をかぶせてましたが、SIDSの危険もあるのでスリーパーが良いみたいです!
念のためベビーセンサーもつけて寝てましたよ✨