※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
お出かけ

香川県 愛媛県 徳島県 岡山県で大きくてオススメの公園を教えてくだ…

香川県 愛媛県 徳島県 岡山県
で大きくてオススメの公園を教えてください✨

何時間か遊べるような大きな公園とか
道の駅が近くにあり駐車場に困らないとか
軽食がとれる場所があるとか
温浴施設が近くにあるとか

上記の条件が全て揃っていなくてもいいですが
午前中から遊べて軽食(持参か売店等)を
食べるスペースがあって午後から少し遊んだら
汚れた身体を洗って帰れるような場所がいいです。
例で言うと徳島県のあすたむらんどはご飯食べられて
帰りの道中にあせび温泉?があったと思います。
そのような流れが理想ではあります。

温浴施設は公園から近くなくてもいいですが
帰り道にあると嬉しいな〜のレベルです。
もしオススメがあれば教えてください!

コメント

みー

岡山県の日応寺公園はどうでしょうか?
岡山空港の隣にあり、駐車場も広いです( ´͈ ᵕ `͈ )公園も広いので子どもはいつも2~3時間遊ぶくらい大好きです!
公園内から飛行機の離発着も見えますし、空港に移動するとカフェがあるのでご飯も食べれます!(公園内には大きい机と椅子もあるのでお弁当を食べる事も可能です!)

少し移動するとレスパールという温泉施設もありますよ⸜(*˙꒳˙*)⸝

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    行ったことないので行ってみたいです!
    とても参考になります!
    高松空港近くの公園は行ったことあって飛行機のリチャクリップを子どもが喜んでいたのでそちらも喜びそうです😌

    温泉はコロナで現在営業中止と出てきました😭
    3月中旬からはマスク個人の自由など規制も緩くなるので営業再開していたら利用したいです🥰

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

香川県三豊市のふれあいパークみのはどうですか?
大きな公園でローラー滑り台やモノライダー、アスレチックもあるので楽しめると思います。
駐車場も広いし、温泉が併設されているので条件が揃っているかと思います😊

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    下の子妊娠中に2歳の娘を連れていったのですが到着から5分ほどで帰ってしまいました💦
    売店?駐車場?から下の芝生の広場まで降りられず降り方も分からずアスレチックのような遊具で娘も怖がって歩けず臨月だったので無理だと判断して帰りました😅
    比較的大きい子向けの遊具が多めですか🤔?

    温泉もあるのですね!
    調べたら温水プールもあるのですね🥹
    遊具についてもう少し調べてみて息子も遊べそうならリベンジしてみます❣️

    • 2月12日
とりあ

香川県、とらまる公園はどうでしょうか😄

遊具、アスレチック、ミニチュア児童館、人形劇等があります☺️

遊具やアスレチックは無料ですが、人形劇やミニチュア児童館はそれぞれお金かかりますが😂

温泉施設やご飯屋さんは分からなくてすみません💦

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    お写真ありがとうございます!
    昨日ちょうど行ってきました😍
    大きな遊具で滑り台など楽しんでいました!
    温泉はべっせるおおち?おおうち?が近場にありそうでしたが昨日は寄らずに帰ってきました😅
    次はミニチュア児童館も利用してみます😌

    • 2月13日
にゃんたろう

えひめこどもの城とかどうですか?駐車場は500円かかりますが、たくさんあります。
入場料無料でボートやバス等に乗る場合はお金がかかります。
娘は屋外のトランポリンドームでひたすら遊んでいます😊
児童館もあるので屋内でも遊べて本やままごと、三輪車、ピアノ等色々あります🎹
ご飯食べるレストランあります。
滑り台とかの遊具はないです。
帰りにていれぎの湯も10分程で行けて子供は待合スペースが2階立ての秘密基地みたいになっていて娘も気に入ってます。

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    駐車場料金の情報ありがとうございます!
    小銭作って行ってみます😌
    調べてみたらてんとう虫のモノレールとかボブスレーに見覚えあるので私が小さい頃に行ったことがあるかもしれません😳
    室内でも遊べるとこの季節や暑い季節はありがたいですね!
    ていれぎの湯も種類豊富で子供風呂など子どもも喜びそうです!
    本当は日帰りで考えていましたがとべ動物園も近いので1泊2日してもいいかなと思いました😍

    • 2月13日
  • にゃんたろう

    にゃんたろう

    そうなんですね〜
    愛媛に遊びに来てたら行ったのかもしれないですね😊
    砥部動物園近いし、人気ですよ〜たしか同じ日だったら駐車場代は500円で済んだ気がします。
    泊まりなら温泉付きの宿も沢山あるしいいと思いますよ〜

    • 2月13日
  • ぽち

    ぽち

    とべ動物園によく行っていたのでもしかしたら😌
    駐車場代参考になります!
    愛媛は温泉も有名ですもんね、宿も調べてみます!

    • 2月15日
おやつ

浦安総合公園
大型遊具がありますが、小学生が多いので危ないと感じる時があります💦隣に小さい子用の遊具があるのでそちらでも遊べます😌芝生がとても広いので、そちらで遊ぶとより安全かなと思います⭐
駐車場ありますが、土日はすぐ満車になります💦早い時間に行けば、停めれると思います!第二駐車場もありますが、市役所の駐車場なので少し歩きます😔
道の駅はないですが、車で5分ほどのところに天満屋ハッピータウンという商業施設があり、隣は東宝シネマズ岡南があります。そこでお昼を買うもよし、食べるもよしと思います🧡
温泉はぽかぽか温泉が一番近いかな?と思います。車で20分くらい?だと思います!

灘崎総合公園
遊具も多く、広いですが土日は人もかなり多いです💦
駐車場は困らないと思いますが、イベントしてたりすると満車になります😅
道向かいにサウスヴィレッジという道の駅があります。結構大きいので、軽食から特産品まで色々買えます🧡そこの蓮根コロッケオススメです笑
お隣のウェルポートなださきに大浴場があるのですが、コロナでやってないかもしれません、、、

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    調べてみました!
    大きな船の形ですごいですね😳
    ローラー滑り台好きなので喜びそうです!
    平日が休みなので行くのも平日で考えています😌
    商業施設の情報もありがとうございます!
    ぽかぽか温泉もお湯たくさんで楽しめそうです🥰

    灘崎総合公園は沢山の遊具があって長く遊べそうですね😳✨
    私が道の駅好きなので蓮根コロッケ気になります😍
    大浴場の情報もありがとうございます!
    調べたら今のところしているみたいです😌

    • 2月13日
  • おやつ

    おやつ

    船の遊具迫力ありますよね!4歳のお子さんなら楽しめると思います🧡平日なら空いてると思うのでゆっくり遊べると思います!(小学生もいないので笑)

    色々揃ってるのは灘崎総合公園ですかねー?☺️
    サウスヴィレッジはいちご狩りや夏はプールもしてるので、子連れにピッタリです🤞
    大浴場してるんですか!良かったですー!

    • 2月14日
  • ぽち

    ぽち

    たしかに平日は小学生いませんね😌
    上の子がが喜びそうです❣️

    灘崎はいちご狩りやプールもあるんですね😳
    シーズン問わず楽しめそうですね🥰

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

徳島県ならあすたむらんど徳島がいいですよ〜入園料無料で広いエリア内に遊具や芝生があります。
あすたむらんど内には、他にも有料施設ですが、
吉野川めぐりというライド型の施設もあります。ディズニーのスプラッシュマウンテンみたいなボートに乗って進んでいきますが怖くないので子供も安心な感じですね。
木のおもちゃ美術館という施設も有料ではありますが、とてもいいです。木の香りのするお部屋に木のおもちゃや滑り台木のボールプールなどあって子供が喜びますよ〜。
他にも体験工房で工作や科学館、プラネタリウムもあります。
一度行ってみても損はないと思いますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月見ヶ丘海浜公園もおすすめです。空港の側で飛行機がちらっとだけ見えます。
    あとは鳴門ウチノ海総合公園も広くて遊具もあり楽しいです。近くに大きめの温浴施設があり、海が望めたと思います。あらたえの湯だったかな〜。
    周辺には飲食店もありますしおすすめです。海鮮ならあらしが地元民に人気です。

    • 2月13日
  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    やっぱりあすたむらんどが大きくて長く遊べますよね😌
    お風呂も近いし売店もあるし昨年秋はどんぐり広いました❣️
    水がピューと出ていて的に当てる遊びのところで水に打たれて下の子がびしょ濡れになった思い出もあります🤣

    月見ヶ丘海浜公園も遊具が沢山あって楽しそうですね😍
    あらたえの湯って田宮のですかね?
    何年も前に上吉野に住んでいた時に行ったことあります✨
    久々に行きたいなーと思いました🥰

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あらたえの湯は鳴門にもありますよ〜ボートレース鳴門の隣にできてます😊
    海見ながらお風呂入れますよ☺️

    • 2月14日
  • ぽち

    ぽち

    鳴門にもあるのですね😳
    知らなかったです💦
    それならすぐお風呂に行けますね✨
    海見ながら入るのいいですね〜🥰

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

◯マイントピア別子
◯まんのう公園
がパッと思いつきました
あと石鎚のサービスエリアから入れる公園もなかなかオススメです☆

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    あかがねキッズパークですかね?
    以前上の子が一歳になる前に行ったことあります😳
    行きたいな〜と思いつつコロナがあり県外を避けていたのでそろそろ下の子連れて行ってみたいです😌

    まんのう公園ももう少し暖かくなるとお花とか咲いていますかね?😌
    娘も息子もお花すきなので春に行ってみたいです!
    自転車も借りられるのですね😳

    石鎚のSAの公園だと交通の便もスムーズですね✨
    私が道の駅とかSA好きなので気になります❣️

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

そうですあかがねキッズパーク^^ごはんも食べられるし帰りに温泉も楽しめます!

まんのう公園は自転車(電動オススメ)を借りてひろーい敷地をゆっくりまわるのがオススメです。
食事もできるし近くにレオマあるのでレオマの森でお風呂もいいですね^^温泉もたくさんあります。

石鎚はSAからさらに奥に行くと一般道からも入れる場所があるんですが公園も道の駅みたいな色々売ってたり食べたり出来るお店やでっかいmont-bellもあるし温泉もあるしオススメです☆

  • ぽち

    ぽち

    下の子は連れて行ったことないのであかがね行きたいです😌

    自転車借りたことないのでサイクリングも良さそうですね❣️
    まんのう公園広いから徒歩だとちょっと大変ですもんね😅
    レオマの森も日帰りできるのですね🥹調べてみます!

    mont-bell気になります🤔✨
    大人も子供も楽しめそうですね😍

    • 2月15日
ぱと

私もマイントピア別子が遊べるし温泉もあるから良さそうな気がします。公園ならマイントピア別子から少し距離がありますが、滝の宮公園もオススメです。去年リニューアルして遊具が大きくなりましたし、駐車場もあるし、春は桜満開で最高です。

  • ぽち

    ぽち

    確認が遅くなり申し訳ございません。

    コメントありがとうございます😌
    マイントピアいいですよね!
    久々に行きたいです!
    以前3年前くらいは平日だと人少なかったけど最近は多そうですね💦
    土日はもっと多そうなので平日に行ってみます!

    滝の宮公園とても楽しそうですね!
    桜が咲く時期は遊びやすい気候ですし春に行ってみます!

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

さぬきこどもの国はどうでしょうか?
お子さんの年齢にもよると思いますが、室内と室外でたっぷり遊べるかと思います。

昼食を持参して食べるスペースもあります。小さなカフェもあったような…

近くに香南楽湯がありますが、近々閉館する噂も聞いたような…
でも香川は日帰り温泉施設が多いので、少し離れれば他にもあります。オススメは仏生山温泉です。

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    何度か行きました😌
    香南楽湯閉館する噂があるのですね💦
    さぬきこどもの国へ行った時は寄りやすかったのでなくなるとショックです😭
    仏生山温泉は行ったことないのでまたさぬきこどもの国に遊びに行った時には寄ってみようと思います✨

    • 2月21日