※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あな
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子が土曜日まで発熱し、医者に診察を受けました。食欲がなく、吐いたりして心配。小児科に連絡したが予約がいっぱい。明日病院へ行くべきか、食事の状況が心配。おしっこは通常通り。

11ヶ月の男の子です。
木曜日の夜に40℃の発熱があり土曜日まで38℃から40℃をいったりきたりしています💦
突発性かな?と思い様子見してましたが土曜日の夜にファストドクターを利用してお医者さんに来てもらい診察をしてもらいインフル、コロナの抗原検査は陰性で解熱剤を貰い今日の朝には熱は下がってます。

食欲は木曜の夜離乳食、ミルク完食、金曜日は盛大に吐き戻しミルクもそこまで飲まず金曜日の夜から離乳食はやめてミルクを飲めるだけ、湯冷ましをあげてます。
土曜日の18時にミルク160飲んでそこからミルク拒否、湯冷まし少しのみで今日の朝、機嫌も少しよくうどん少しとミルク100を飲んですぐ全部勢いよく吐きました💦
熱も下がり全部吐いてすっきりしたのかここ数日で一番動き回ってますが食事もミルクも飲めていないので心配です。
日曜日なので小児科に連絡しても予約でいっぱいで5件ほど連絡しましたが全部断られました。
動き回ってますが表情もまだボケーっとしております。
明日朝一病院行った方がいいですかね?
ミルク拒否で少量の湯冷ましのみで何日ぐらい大丈夫ですかね?😔
おしっこはいつも通り出ており今日の朝に水下痢2回してます。

コメント

さあこ

嘔吐と下痢と発熱してるみたいなので、
もしかしたら胃腸炎とかですかね🤮

明日病院に行ったほうが
いいと思います😖

  • あな

    あな

    コメントありがとうございます😊
    胃腸炎!!
    上の子も親もなった事がなくこういう症状なのですね😭
    明日朝一病院行きます!

    • 2月12日
  • さあこ

    さあこ

    息子が何度かなってますが、
    飲食するたびに嘔吐してました🤮
    去年息子はノロウイルスになりましたが高熱もありました💦💦
    そして脱水で入院しましたよ😖

    ぜひ朝一で病院行って下さい💦
    そしてあなさんや上の子達も
    お気を付けください🥺

    • 2月12日
  • あな

    あな

    経験談助かります🙇‍♀️
    何個か質問してもいいですか?
    脱水で入院って湯冷ましなどもまったく飲めなかったですか?
    もし覚えてたらでいいので高熱がいつまで続いてお子さんの機嫌など病院はいつ頃受診されたのか教えて頂きたいです💦

    • 2月12日