※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

4歳児が登園を嫌がり、友達関係に不安を感じている様子。担任には相談済み。息子の友達が遊んでくれないと言ってきたが、遊び方の違いだと伝えたい。

4歳児なのですが最近登園渋りしていて
先生が怖いと好きじゃないって
いっててそれは担任には伝えてます。

その日から迎えに行くとわりと1人で
遊んでることがおおくてその日の朝
みんな遊んでくれない誰も遊んでくれない
〇〇くんは息子のこと嫌いなんだよとかって
いってきます。

嫌いじゃないと思うよただその遊びを
一緒にしたくなかっただけだよ
と伝えたのですがこの言い方であって
あってるんですかね?

登園渋りしてるのもしかしたら
先生怖いのとあるけどその友達関係かな?
とかも思ってしまって、、、

コメント

ヒー!!

どうなんでしょう…実際にうちの子は直接嫌いと言われた事があるので…
先生に怒られると、お友達もその子を悪い子と認識してしまう事はあります。うちの子がそうでした。
来年クラスが変わればまた変わってくるかなと思いますが🥲

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね、、、

    なんか怒られたみたいでそれでクラス全体そんなふうになってしまってるんですかね😢

    年中に上がるまでそれだと本人もしんどいですよね😢

    • 2月12日
まぬーる

すごく思い込みがあるお子さんだったりもしますか?

登園しぶりは大体が、
友達関係、
給食など本人の苦手なこと
先生、
母子分離
のどれかですからね。

みんな遊んでくれないっていうけど、自分から、遊ぼうと言えることは、できますか?
色々と深掘りしなきゃないことがありそうですね。

年中の3学期末ですからねー…元々の友達関係が崩れているのではないでしょうか?

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    でもそのように言ってるので思い込みがある子なんだろうなと思ってます😢

    自分から遊ぼうと言いますがダメって言われるで違うこと遊ぶけど本人はダメって言われた子と遊びたいみたいで😢

    年中までそれだと本人も辛いですよね💦担任に話しても良くあることとか多分そうやって大きくなっていくとか言われそうな気がして、、

    • 2月12日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうだったんですね。
    きっと、友達との折り合いの付け方がわからないのですね。

    ちなみに、うちの二番目の年中児に、
    友達からだめと断られたらどうする?と先程聞いてみましたが、違う友達と遊ぶーとサラッと答えました。
    そうだよねぇそれはいいことだねぇと共感し、〇〇ちゃんは違う遊びがしたかったんだねー。じゃあ他のお友達を誘うんだ、その子にも断られたらどうする?と聞くと、
    ついてねーなー、一人で遊ぶぜーとも答えました。
    元々うちの2番目は、人間関係のスキルが高いのですが、
    思い通りに行かないときの選択肢を幅広い視野でもてるところは良いところだとおもっています。

    というわけで、
    親子で一緒に考えてみながら、会話スキルや切り替えスキルを身につけ、
    園でも実践が大事ですよ!

    先生が怖い好きじゃないというのも、先生がなんで注意したのか理由がわからなかったりすると、一方的にこの人嫌いとかって判断する子供やご家庭もありますが、
    お互いに歩み寄ることが必要ですね✨

    • 2月12日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なるほど😮‍💨

    参考になります🙏🏻
    私がそうなので思考が私に似てしまってるかもです😭

    • 2月12日
  • まぬーる

    まぬーる

    思い通りにいかないことは、生きている中で多々あります。でもそれは、人的環境(先生や友達)のせいではありません。

    自分自身がどうするか、ですよ✨

    自分だって、やりたくない遊びに誘われたら、嫌じゃない?って話に尽きるんですよ☺嫌嫌と、したくもない遊びに合わせるくらいなら、
    断るじゃないですか。
    断ることも必要な年齢なんですよね。

    だから、違う遊びをしたいから今はしないからね〜また次にね〜と、断っただけなのですよそのお友達は✨

    人間関係は、そういうことの連続です。
    お子さんは毎日、学びがありますよねぇ☺

    時には、
    いーれーて!も、魔法の言葉です✨主さんのお子さんは、切り替えて、他の遊びの輪の中に中に入っていくことも、今後は必要そうですね。

    • 2月12日