※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供用、カロナールって発熱何度から飲ませて平気ですか?また、半年前に病院で処方された粉薬なのですが飲ませて平気ですか?

子供用、カロナールって発熱何度から飲ませて平気ですか?
また、半年前に病院で処方された粉薬なのですが飲ませて平気ですか?

コメント

なっち

38.5度以上ですね

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね、
    今37.8度なのですが、これから上がることを考えてなんか薬飲ませたいのですが、家にカロナールしかなくて😭

    • 2月12日
  • なっち

    なっち

    37.8度で何か飲ませたいとしたら、あたしなら平熱次第かなぁと🤔
    うちは36.8度くらいが平熱で、37度台ならまだ飲ませないかなぁと

    • 2月12日
  • ままり

    ままり

    いつも飲ませてる市販の風邪薬をのませました!
    ありがとうございます!

    • 2月12日
🔰

何度からでも平気だとは思います。
解熱鎮痛剤ですから。
鎮痛目的にも使えますしね。

私が使うとしたら38度以上ですかね。
半年前の粉薬だと使えると思いますが、体重かなり増えてるとかだと効きは少し弱いかもしれません。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    いま37.8ど飲ませるか微妙ですよね😭

    体重は増えてないので大丈夫かとおもいますっ!

    • 2月12日
  • 🔰

    🔰

    熱が上がり切ってから飲ませた方がいいですし、ぐったりしていないなら高くても飲ませず様子を見た方が治りが良くなりますよ。
    中途半端に熱を下げるとウイルスや菌と体が戦ってるのを失速させるので治りは遅くなります。

    • 2月12日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

37℃後半でも明らかぐったりしていれば飲ませてOK、39℃台でも元気に遊ばせたら飲ませなくていいよ〜と言われました👨‍⚕️

私だったら半年前の飲ませちゃいます😂本人用に処方されたもので、体重が大きく減ってるとかでなければ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊んでいたら でした。

    • 2月12日
  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    いま37.8どで食欲もあるので迷います😭

    これから上がるって考えたらもう飲ませておいた方がいいかなーと😭

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    迷いますね😣💦
    まだ複数余っていますか?💊

    夕方から夜にかけて、熱が上がりやすいので、残数が少ないようなら私だったらもう少し様子見るかもしれません。

    • 2月12日
  • ままり

    ままり

    いつも飲ませている市販の風邪薬を飲ませました!
    まだ複数余ってます!
    夜熱が高くなったら飲ませるようにします!
    ありがとうございます♪

    • 2月12日
さらい

何度からでもいいと思いますよ
痛み止としても使いますから。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 2月12日
もちこ

看護師です😶

特に何度以上という決まりはありません。鎮痛薬としても
使用するくらいなので☺️
クーリングしても下がらないとか、辛そうだったら使ってあげて大丈夫です😊

ただ気を付けて欲しいのが
薬局で分包(お薬そのもののヒートではなくて、個人のために透明な薬袋等に分けて入れてあるもの)したお薬の期限は
3ヶ月です!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    助かります😭

    そうなのですね!初めて知りました!!!
    シロップは日持ちしないって聞いていたのですが、、
    今回はいつも飲ませてる市販の風邪薬をのませました!

    • 2月12日
  • もちこ

    もちこ

    1度ヒートから出してしまうと
    長持ちしないんですよね😞
    身体に害があるとかではないですけど、効果が薄くなってたりします😂

    お大事にしてくださいね🥰

    • 2月12日