

a
3人の看病を1人で…
1人ならまだしも3人となると本当に大変ですよね。。
1回終わったと思ったらまた、、ってなるとかなりのストレス感じると思います。。
嘔吐は袋や洗面器を用意して、いつでも吐ける状態にしておくと楽だと思います!!
あとはもう治るまでの間だけはオムツにしちゃうとか!!
もうやってたらすみません😭😭

はじめてのママリ
うちは私と子ども2人が胃腸炎になってます。処理大変ですよね💦早く良くなって欲しいです😂
a
3人の看病を1人で…
1人ならまだしも3人となると本当に大変ですよね。。
1回終わったと思ったらまた、、ってなるとかなりのストレス感じると思います。。
嘔吐は袋や洗面器を用意して、いつでも吐ける状態にしておくと楽だと思います!!
あとはもう治るまでの間だけはオムツにしちゃうとか!!
もうやってたらすみません😭😭
はじめてのママリ
うちは私と子ども2人が胃腸炎になってます。処理大変ですよね💦早く良くなって欲しいです😂
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント