※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんがいる女性が不眠で悩んでいます。様々な対策を試しているが眠れず、朝まで眠れたことがないとのこと。他の方はいつ頃眠れるようになったのか気になっています。

不眠はいつまで続きますか?6ヶ月の赤ちゃんがいます。
息子はよく寝てくれて、最近は朝までねるようになってくれてます(^ω^)
ただ私がねむれないのです、、、
ほぼ3時間睡眠で毎日過ぎていきます。

疲れてないのが原因だと思い、毎日運動(1時間半)、お散歩2時間、家事もして、動けなーいって思うくらい疲れさせてます。昼寝もしないようにしてます。

最近は横になっていると目眩と気持ち悪さを感じるので、夜ご飯も18時までに軽く食べて、運動もストレッチのみにしてます。完ミなのでお酒飲めるのですが、お酒を飲むと眠くなりますが、めまいも加速して気持ち悪すぎて、このまま倒れてしまうのではないかと思って怖くて逆に眠れません。

このくらいしてれば眠れるだろうと思うのですが、全然眠れません。妊娠後期から今まで朝まで眠れたことがありません。

皆さんはいつ頃眠れるようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

眠れなかったので生後半年から完ミにして眠剤処方して貰ってました!

2歳頃から薬なしで眠れるようになりました🍀

はじめてのママリ

2歳半くらいから、朝まで寝てくれるようになったので、随分眠れるようになってきました!

きい

私も同じく眠れないです😭困りますよね眠れないと精神的にも辛いです…