※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の子供が1ヶ月以上咳が続いています。コロナ後の咳で、効果のある薬がわからず悩んでいます。他の病院での診察も考えています。

子ども(特に3歳)の咳が1ヶ月ほど続いています。

1歳と3歳の子供が1月の2週目くらいにコロナになりました。
そこからいまだに咳が治りません😔

コロナの療養期間後に小児科、耳鼻科に行き、痰切りと咳止め?の薬をもらいましたが、効いているのか微妙です。

日中はほとんど出ませんが、夜中に出ています。
特に上の子(3歳)がひどく、一度出始めるとしばらく続きます。


コロナの期間は咳のしすぎで嘔吐もしていましたが、今はしていません。
痰が絡んでいます。

コロナの後遺症や風邪以外の可能性はあるんでしょうか?

かかりつけの小児科と耳鼻科は、同じ薬しかもらえない気がするので、別の病院に行くのもありですか?

コメント

マツ

咳喘息ではないですか?🤔
痰切りより、器官の炎症を抑える薬や喘息用の吸入液を処方してもらって、小児科でネブライザーの貸し出しとかないか聞いてみるのはどうでしょうか🙆